ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

風への放流について考える

今日はこちら。

 

イクサランの相克で登場したバウンスインスタント。

土地でないパーマネントを追放できるが、そのオーナーはマナ・コストを払うことなく唱えることができてしまいます。

 

一時的とはいえ青単色で任意のパーマネントを追放できるのは特徴的なのですが、マナコストを払うことなく唱え直せてしまう為テンポ的にはそれほどアドバンテージを稼ぐことができません。

 

コントロール奪取の対抗策としては有効です。

ただ数が少なくそれ用に入れるかと言われれば入れないでしょうね。

 

コンボとして追放領域から唱え直すことを禁止するラニスの判事や、追放領域からそのまま唱えてしまう悪夢の詩神、アショクを用いて再利用を封じる手段があります。

土地でなければあらゆるパーマネントをインスタントタイミングで追放することができ、非常に強力です。

また上記二種はコンボ以外にも使い道がある為、無駄がありません。

 

自分のパーマネントに使用することで疑似ブリンクとしての使い方が有効です。

任意のパーマネントに対して使える為使いまわしの難しい英雄譚やPWも使いまわす事ができます。

 

他のカードとの違いとして唱える必要がある為必然的にタイムラグが発生します。

大抵はすぐ出直してくれた方が強力な気もしますが、全体除去を避けるための使用であれば強力ですし、何より差別化できるという点では代用が効きません。

 

また唱えた際の能力誘発がするのも独自性のあるポイント。

ヒストリックで最も強力な唱えた際誘発は絶え間ない飢餓、ウラモグの能力ですが(自社調べ)、この能力を3マナで使えるのは非常にうれしいですね!

2発必要かという話は置いておきます。

 

唱え直してしまうので打ち消されてしまう可能性があるのはマイナスポイント。

好きなタイミングで唱え直せるので、相手のフルタップや自分が打消しを構えられるポイントまで待つというのもいいかもしれません。

 

スタンダードにあったころにはあまり活躍できなかった所謂カスレアの一枚なのですが、ヒストリックで現在注目を集めています。

相方は嘘の神、ヴァルキー

嘘の神、ヴァルキー星界の騙し屋、ティボルト

2マナで出したこのカードを風への放流で追放すると、あら不思議。

星海の騙し屋、ティボルトで戻すことが可能。

嘘の神、ヴァルキーにより手札を確認することもできますし、除去が飛んできたなら対応で逃がすことも可能です。

このコンボを搭載したグリクシスコントロールが徐々にヒストリックで結果を残し始めています。

ネタだと思っていたのですが、どうやらガチデッキだったようです。

 

同デッキには他にもギミックが搭載されています。

出来事クリーチャーは出来事面で唱えることでさらなるアドバンテージを稼げます。

また、致命的な一押しの紛争を達成するにも役立ちます。

今後の動きに注目ですね。ではでは!

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

プライバシーポリシー