ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

カード考察

ワン・シー・トンのプラネタリウムについて考える

それは天体の動きを表しており、国々の運命を予測する。 基本データ ワン・シー・トンのプラネタリウム (6) 伝説のアーティファクト (1), (T); 占術2を行う。 毎ターン1回、占術や諜報を行うたび、ライブラリーの一番上のカードを見、それをマナ・コストを支…

ばあばについて考える

「もう長いこと希望を失っていたが、お前がもう一度与えてくれたよ。」 基本データ ばあば (青) 伝説のクリーチャー-人間・農民・同盟者 彼女がタップ状態になるたび、1枚引き、1枚捨てる。 自分の墓地に3枚以上の講義がある限り、クリーチャーでない呪文を…

司書、ワン・シー・トンについて考える

「私はすべての知識を集める者だ。 だが、人間はそれを戦争のために使う。」 ──司書、ワン・シー・トン 基本データ 司書、ワン・シー・トン (X)(青)(青) 伝説のクリーチャー-鳥・スピリット 瞬速、飛行、警戒 戦場に出たとき、+1/+1カウンターX個を置き、Xの…

天才遺伝学者、ジャッカルについて考える

マイルズ・ウォーレン教授にとっては、いかなる問題も、大量のクローンをもとに倫理感を無視すれば解決できるのだ。 基本データ 天才遺伝学者、ジャッカル (緑)(青) 伝説のクリーチャー-人間・科学者・悪人 トランプル マナ総量が彼のパワーに等しいクリーチ…

Booster Tutorについて考える

プロローグ みなさん、こんにちは! 開封大好きロダーシャです!! 皆もパック剥いてるかな!? 今日紹介するのはいつも開封を楽しんでいる、そこの君にぴったりなこのカード、そう!Booster Tutor! ブースターの教示者(Booster Tutor) (黒) インスタント…

シミック・ミッドレンジ(S-Trad Arena対応)

デッキを表示 コピー About Name シミック・ミッドレンジ デッキ 2 遠(とお)眼鏡(めがね)のセイレーン (LCI) 78 4 ラノワールのエルフ (M19) 314 4 脚(あし)当(あ)ての補(ほ)充(じゅう)兵(へい) (BLB) 187 3 漁(あさ)る軟(なん)泥(でい)…

赤単(S-Trad Arena対応)

デッキを表示 コピー About Name 赤単 デッキ 4 雇(やと)われ爪(づめ) (BLB) 140 17 山 (THB) 253 4 叫(さけ)ぶ宿(しゅく)敵(てき) (DSK) 157 4 剃刀(かみそり)族(ぞく)の棘(とげ)頭(あたま) (DSK) 153 4 噴(ふん)出(しゅつ)の稲(い…

ディミーア・ミッドレンジ(S-Trad Arena対応)

デッキを表示 コピー About Name ディミーア・ミッドレンジ デッキ 4 遠(とお)眼鏡(めがね)のセイレーン (LCI) 78 2 暗(あん)黒(こく)騎(き)士(し)、セシル (FIN) 91 4 フラッドピットの溺(おぼ)れさせ (DSK) 59 4 大(だい)洞(どう)窟(く…

ティムールの戦告者コンボ(S-Trad Arena 対応)

デッキを表示 コピー About Name ティムールの宣告者コンボ デッキ 4 ラノワールのエルフ (M19) 314 4 灰(はい)毛(げ)の天(てん)才(さい)、オーロック博(はか)士(せ) (OTJ) 201 4 ティムールの戦(せん)告(こく)者(しゃ) (TDM) 228 4 荒(…

ジェスカイ・ ドラゴン(S-Trad Arena対応)

デッキを表示 コピー About Name ジェスカイ・ドラゴン デッキ 3 道(みち)の体(たい)現(げん)者(しゃ)、シィコ (TDM) 223 3 マラング川(がわ)の執(しっ)政(せい) (TDM) 51 1 三(さん)歩(ぽ)先(さき) (OTJ) 75 3 失(う)せろ (LCI) 14 4…

ジェスカイ眼魔(S-Trad Arena対応)

デッキを表示 コピー About Name ジェスカイ眼魔 デッキ 4 略(りゃく)奪(だつ)するアオザメ (DFT) 138 4 逸(いっ)失(しつ)への恐(きょう)怖(ふ) (DSK) 136 4 蒸(じょう)気(き)核(かく)の学(がく)者(しゃ) (MKM) 71 3 聖(せい)なる鋳…

深紅の混沌、カーネイジについて考える

「空を飛ぶ衝動がある者が、這いずり回ることに甘んじるべきではない。」──カーネイジ 基本データ カード名 深紅の混沌、カーネイジ マナコスト (2)(黒)(赤) カード・タイプ 伝説のクリーチャー サブタイプ シンビオート・悪人 能力 トランプル 戦場に出たと…

迷える黒魔道士、ビビ (統率者・ブラケット3)

や、やぁ、こんにちは……。 僕はビビ。 ビビ・オルニティアっていうんだ。 まだまだ未熟な黒魔道士だけど、魔法を通してみんなと仲良くなれたら嬉しいな。 今日は、そんな僕を統率者にしたデッキを紹介するね。 ビビの自己紹介 カード情報 カード名 迷える黒…

4色コントロール(スタンダード)から学ぶマナベース

デッキを表示 コピー About Name 4色コン デッキ 2 マラング川(がわ)の執(しっ)政(せい) (TDM) 51 2 三(さん)歩(ぽ)先(さき) (OTJ) 75 1 炎(ほのお)魔(ま)法(ほう) (FIN) 136 4 失(う)せろ (LCI) 14 4 稲(いな)妻(ずま)のらせん (ST…

修繕について考える

退屈するって、どんな気分なのかしらね。 ──アーティファクト使いジョイラ プロローグ 昔々あるところにTransmute Artifactというカードがありました。 アーティファクトの変成 (青)(青) ソーサリー アーティファクト1つを生け贄に捧げる。そうしたなら、あ…

エディ・ブロック // リーサル・プロテクター ヴェノムについて考える

俺たちはヴェノムだ! 基本データ エディ・ブロック (2)(黒) 伝説のクリーチャー-人間・英雄・悪人 戦場に出たとき、自分の墓地からマナ総量1以下のクリーチャー1体を対象とし、それを戦場に戻す。 (3)(黒)(赤)(緑); 変身させる。起動はソーサリーとしてのみ…

白青黒御霊の復讐(モダン)について考える

デッキを表示 コピー 4 超能力蛙 4 孤独 4 量子の謎かけ屋 4 偉大なる統一者、アトラクサ 1 グリセルブランド 4 儚い存在 4 信仰の繕い 4 御霊の復讐 3 否定の力 1 朦朧への没入 3 虹色の終焉 3 思考囲い 1 時を解す者、テフェリー 3 溢れかえる岸辺 1 神無…

黒赤ミッドレンジ(パイオニア)について考える

デッキを表示 コピー About Name 黒赤ミッドレンジ デッキ 4 税(ぜい)血(けつ)の収(しゅう)穫(かく)者(しゃ) (PIO) 207 1 死(し)の飢(う)えのタイタン、クロクサ (THB) 221 3 逸(いっ)失(しつ)への恐(きょう)怖(ふ) (DSK) 136 2 墓(…

まとめ役、レオナルドについて考える

「タートルズはチームだ。一人が強ければいいわけじゃない。」──レオナルド 基本データ まとめ役、レオナルド (3)(白) 伝説のクリーチャー-ミュータント・忍者・海亀 あなたがコントロールしているトークン1つが戦場に出るたび、あなたがコントロールしてい…

Atreus, Impulsive Son + Kratos, Stoic Fatherについて考える

神を殺した男は、父になれるのか。 基本データ Atreus, Impulsive Son 衝動的な息子、アトレウス (1)(青)(赤) 伝説のクリーチャー ― 神・射手 到達 (3), (T): あなたが持っている経験カウンター1個につきカードを1枚引き、その後、カードを1枚捨てる。アトレ…

Nathan Drake, Treasure Hunterについて考える

「あーばよっ!」──ネイサン・ドレイク Secret Lair Drop #2219 連鎖反応 基本データ Nathan Drake, Treasure Hunter / トレジャーハンター、ネイサン・ドレイク (青)(黒)(赤) 伝説のクリーチャー-人間・ならず者 先制攻撃 あなたがオーナーでない呪文を唱え…

Aloy, Savior of Meridianについて考える

「トールネックは他の機械に地図データを送っている……でも今、そのデータは私のもの。」──アーロイ Secret Lair Drop #2222 遥か見 基本データ Aloy, Savior of Meridian/メリディアンの救済者、アーロイ (3)(緑)(青) 伝説のクリーチャー-人間・戦士 警戒、…

ダンダーンについて考える

今日は大漁。 明日は代わりの乗組員捜しだ。 ──漁船の船長、フェイサル・アル=ムーサの航海日誌 基本セット第5版 #79 ダンダーン 基本データ ダンダーンはアラビアンナイトで登場した青2マナ4/1の魚・クリーチャーです。 ダンダーンは、防御側プレイヤーが…

ノーマン・オズボーンについて考える

「私はちょっとした科学者なんだ」 ─ノーマン・オズボーン 基本データ ノーマン・オズボーンはマジック・ザ・ギャザリング|マーベル スパイダーマンで登場した青2マナ1/1の伝説の人間・科学者・悪人・クリーチャーです。 彼はブロックされない。 彼がプレイ…

月の大魔術師について考える

血染めの月の潮流は大地を捻じ曲げて縛りつけ、石柱や泥を燃え上がる宝珠へと引きずり込む。 基本データ 月の大魔術師は未来予知で登場した赤3マナ2/2の人間・ウィザード・クリーチャーです。 基本でないすべての土地は山である。 カード考察 血染めの月のリ…

儚い存在について考える

「危なかったな!」 ──スパイダーマン、ピーター・パーカー 基本データ 儚い存在はモダンホライゾンで登場した白1マナのインスタントです。 自分のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 反復(…

Jaws, Relentless Predatorについて考える

「もっと大きな船が必要になるな。」 ──警察署長、マーティン・ブロディ 基本データ Jaws, Relentless PredatorはSecret Lair x Jaws: Terror of Amity Islandで登場する赤5マナ5/5の伝説のサメ・クリーチャーです。 トランプル、速攻 彼がプレイヤーに戦闘…

エスティニアン・ヴァーリノについて考える

基本データ エスティニアン・ヴァーリノはマジック:ザ・ギャザリング ── FINAL FANTASY 統率者デッキで登場した白黒4マナ3/3の伝説のエルフ・戦士・クリーチャーです。 クリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、彼の上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終…

欺瞞について考える

現実の苦悩が欺瞞や幻想を育む。 架空のフレーバーテキスト 基本データ 欺瞞はローウィンの黄昏で登場する青黒6マナ5/5のエレメンタル・インカーネーション・クリーチャーです。 戦場に出たとき、唱えるために(青)(青)が支払われていたなら、土地でもこれで…

伝承に記されし戦士について考える

この世 暗黒に染まりし時四人の光の戦士 現れんその者たちの手により世界は再び光を取り戻すであろうそれが 伝説に記されし未来の物語であるFINAL FANTASY プロローグ 基本データ 伝承に記されし戦士はマジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY シーンボッ…

プライバシーポリシー