ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

戦場の猛禽について考える

戦場の猛禽

今日はこちら。

 

最近のカードパワーのインフレはすさまじく遂に1/1/2飛行先制攻撃とかいう意味の分からない生物が生まれました。

空飛ぶ男から考えるとすさまじいインフレ具合です。

ちなみにこのカードはその軽さ(マナコスト、飛行、及びレアリティ)から様々なデッキで活躍した実績があったりします。

例えば不安定性突然変異凶暴化など軽い強化呪文を使って相手を倒す高速デッキ、グランビルがありました。

 

この役割は後にウィニーの色である白に移ります。

ミラディンでは今では常磐木となった装備品が初登場し、その装備先として採用されました。

中には火と氷の剣のようなプレイヤーに戦闘ダメージを通すことで効果を発揮するカードもありました。

 

基本セット2019では遂に上位互換錆色翼の隼が登場。

ベナリアの軍司令敬慕されるロクソドンのバフを効果的に活かせます。

また当時猛威を振るっていたゴブリンの鎖回しで落ちない1マナクリーチャーとしても注目されました。

 

今回登場した戦場の猛禽はそのさらに上位互換となる1枚です。

新たに獲得した先制攻撃はタフネス1を一方的に打ち取ることができ、さらにブロックされづらくします。

 

変容元として優秀ですね。

1マナで出せて2ターン目から殴りかかることができ、飛行と先制攻撃を持つ強力なクリーチャーになれます。

絆魂や警戒を付けられればダメージレースを優位に進められます。

 

また青と組むことで高尚な否定を強く使うことができ、空猫の君主等からバフを受けることもできます。

 

コモンと言うことで主戦場となるリミテッドでは、環境柄強力なアグロの主戦力として活躍します。

これまでの軽いフライヤーと同様にオーラや装備品、+1/+1カウンターでバックアップしていきましょう。

例えば金脈のつるはしと併用することで、継続的に宝物を生み出すことができます。

f:id:rodasha:20210221110502p:plain

先制攻撃により、これがダメージを与えてから他のクリーチャーがダメージを与えるまでにわずかにタイムラグがあることもたまに重要になります。

例えば誇示能力を起動させるとかですね。

盾打ちの戦士アクスガルドの自慢屋

リミテッドに関する詳しい評価はこちらの記事が参考になると思います。(本人承諾済み)

1鷹、2鷹、3も鷹 雪解けのカルドハイムドラフト【BO1専用】【私はこれでミシックになりました】

 

公開と同時に注目を集めた1枚です。

今後もカルドハイムのリミテッドをはじめとして様々な環境で活躍するのではないでしょうか。ではでは!

rodasha.hatenablog.com

プライバシーポリシー