ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

トヴォラーの猟匠について考える

f:id:rodasha:20220111101331j:imagef:id:rodasha:20220111101336j:image

今日はこちら。

 

イニストラード:真夜中の狩りで登場した6/6/6の人間・狼男。

環境を代表するボムレアの1枚です。

 

日暮面でも戦場に出た時に6/6に加え、緑の2/2の狼・クリーチャー・トークン2体を生成するので、実質10/10とすでにオーバーパワー。

単体除去にもタフネス5点以下に対する全体除去にも強く、重いコストを持ってなお有り余るカードとなっています。

 

また回避能力こそありませんが、そもそもアタッカーが3体もいればすべてをブロックするのは困難。

これが入っているデッキであればこれが殴れる頃にはもう対戦相手のライフは風前の灯な筈なので、2/2でもかなりの威力を発揮するはずです。

 

ただし打ち消しには弱く1枚で全部処理されてしまいます。

リミテッド環境及びスタンダード環境両方のトップが青黒、青赤と青絡みなのはかなり痛いかもしれません。

 

夜明面になるとサイズが+1/+1される他、攻撃時にもトークンが2体出るようになります。

さながら往年の墓所のタイタンであり、動き出せば一気に盤面を制圧できるでしょう。

f:id:rodasha:20220111102042j:image

 

同パックには戦闘開始時に自分のクリーチャー1体に+2/+0修正とトランプルと速攻を付与する嵐蓄積の斬鬼が存在しており、揃えば9/7速攻、トランプルとして2/2を2体展開しながら殴りかかる事ができます。

f:id:rodasha:20220111102410j:imagef:id:rodasha:20220111102414j:image

まあ大抵終わりですね。

 

また自身には使えないものの4マナ払う事で狼や狼男1体と相手のクリーチャーで格闘させる事ができます。

2/2までであれば自身の効果で、かなりの数湧くのでさながら包囲攻撃の司令官の様に戦場を制圧できるでしょう。

f:id:rodasha:20220111103208j:image

起動型能力にマナを使う為夜を維持しやすいのも重要です。

 

本体、起動型能力共に重いので何らかのマナ加速手段を合わせたいところ。

幸いリミテッド環境もスタンダード環境も遅めなので、まったく貢献できないという事は少なそうです。

 

リミテッドでは夜明面の戦場制圧能力の高さから、環境屈指のボムレアとなっています。

夜になりやすく、色さえ合えばぜひ使いたい1枚です。

タッチでも出せれば強いとは思いますが、テンポも大事な環境でもあるので、3色以上はかなり厳しいかと。

あと狼男の相方の赤がかなりお通夜なのも痛いです。

銀弾窓からの放り投げも…。

f:id:rodasha:20220111104403j:imagef:id:rodasha:20220111104408j:image
逆にこれらがあって尚ボムレアな事にこのカードの強さを感じてください。

 

スタンダードでは流石にメインには入らないものの緑単ミラー用のサイドボードに入っていた事があります。

6/6とサイズが大きいので格闘で落としづらく、クリーチャーなので辺境地の罠外しにもやられません。

f:id:rodasha:20220111104759j:imagef:id:rodasha:20220111104802j:image
ただ不自然な成長を貼られたり、レンと7番トークンと比べると流石にサイズが小さく殴りに行けません。

f:id:rodasha:20220111105017j:imagef:id:rodasha:20220111104924j:image

またイニストラード:真紅の契りでウルヴェンワルドの奇異の登場により全体のマナ・コストが下がった点、及び同じ色・マナ・コストのアヴァブルックの世話人との競合等により以前よりもより採用される確率は下がりました。

f:id:rodasha:20220111105337j:imagef:id:rodasha:20220111105342j:imagef:id:rodasha:20220111105327j:imagef:id:rodasha:20220111105332j:image

イオニアではナヤウィノータで採用されます。

f:id:rodasha:20220111105638j:image

アングラスの匪賊と比べ爆発力はありませんが、次のターン以降を考えると安定性で勝ります。

f:id:rodasha:20220111105745j:image

これに限らずイニストラードの狼男達は人間として踏み倒せて、夜になると人間で無くなるのが相性がいいですね。

 

この度チャレンジャーデッキ2022の赤緑ミッドレンジの表紙を飾る事になりました。

まだ中身はわかりませんが、流石に収録されるでしょう。

正直そこまで強くはないと思いますが、その圧倒的なまでの破壊力は爽快な筈です。

ではでは!

プライバシーポリシー