ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

マグマ・オパスについて考える

マグマ・オパス

今日はこちら。

 

プリズマリが誇るクソ重神話インスタント。

そのかいあってか効果はかなり強力。

 

効果は4点を割り振る効果と、パーマネント2つをタップする効果、そして4/4のエレメンタルを出す効果と2枚引く効果を持っています。

発火+日夜の苦役+精霊召喚学+霊感とバラバラなら17マナもかかる効果を、8マナ1枚でできる非常に強力な効果です。

精霊召喚学

 

これ等が全てインスタント・タイミングで使える為、破壊力は抜群。

相手のエンドに小型ブロッカーを焼き大型を寝かせれば4/4で悠々と殴ることができます。

またパーマネントを問わないので相手の残った土地を寝かせれば返しの自分のターンに好き勝手動くことも可能。

2ドローできていることもあり、思う存分暴れましょう。

 

他にも相手の攻撃宣言時に撃って4/4でブロックしたり、ターン開始時に撃って土地を縛ったりとかなり多才。

使い込なせるようにしたいですね。

 

かなり大量に対象を取るもののすべて相手のを選んでしまうとラゾテプの板金などで弾かれた際に4/4も2ドローも失ってしまう為注意。

ただ弾かれた時は痛すぎますが、大抵入ってないのでそこまで気にする必要はなさそうです。

 

弱点は当然その重さ。

デッキに入れた場合手札で腐ってしまう可能性が高いです。

そこでこのカードには2マナ払って捨てることで宝物を生成するモードが存在します。

これにより2枚目以降のこれにつなげたり、別のカードの補助にできたりします。

 

ただしこの効果はテンポとハンドアドバンテージを失っている為、後続にそれを取り返せる何かが必要となります。

もちろん相手より1マナ重い呪文を使えばテンポアドバンテージは取れるため、あとはハンドアドバンテージを取れるカードを使えばいいのですが、それは宝物を使わなかった場合に比べて1枚手札消費が大きい為そこだけ注意しましょう。

 

ヒストリックやパイオニアでは早速奔流の機械巨人と共に採用され、マナ加速しつつ墓地に能動的に捨てられる激重インスタントとして活躍しています。

相手のブロッカーが2体以下ならダメージを相手に撃つことで、合計13点飛ばすことが可能です。

ドローもできている為、後続も万全と非常に強力なギミックとなっています。

踏み倒し前提であれば青単色でいいのも使いやすくていいですね。

 

プリズマリ大学が誇る最高傑作(magnum opus)が今後どこまで評価を伸ばせるのか大注目です!

ではでは!

rodasha.hatenablog.com

プライバシーポリシー