ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

パラニの孵化者について考える

f:id:rodasha:20231113101651j:image

今日はこちら。

 

イクサラン: 失われし洞窟にて登場するファッティ。

赤緑5マナ5/3の恐竜で、

自分のこれでない恐竜に速攻を与える常在型能力、

戦場に出たとき、緑0/1の恐竜・卵・クリーチャー・トークン2体を生成する誘発型能力、

f:id:rodasha:20231113104931j:image

自分のターンの戦闘開始時に、自分が1体以上の卵をコントロールしている場合、卵1体を生け贄に捧げ、緑3/3の恐竜・クリーチャー・トークン1体を生成する誘発型能力を持ちます。

f:id:rodasha:20231113104938j:image

 

戦場に出たターンは5/3+3/3速攻+0/1、次のターンには3/3速攻が2体となるかなり強力なクリーチャー。

恐竜に速攻を与える効果は自身のトークン以外にも有効で、サイズが大きい代わりに展開が遅れやすい恐竜にとってかなり有効な能力となります。

 

リミテッドでは完全なボム。

元々赤緑という色が恐竜が集まってて使いやすく、マナを伸ばしてファッティを叩きつける戦術に、速攻を与える能力がかなり噛み合っています。

 

スタンダードでも活躍が期待できます。

スタンダードとしては久しぶりの1マナのマナ・クリーチャーであるイクサーリの伝承守りや、

f:id:rodasha:20231113105625j:image

森限定ですが2マナで土地を伸ばせる中心核の瞥見が登場。

f:id:rodasha:20231113105715j:image

強力なマナ加速から繰り出されるクリーチャーとしてラニの孵化者はちょうどいい性能をしており、恐竜デッキの中心的存在として活躍してくれるのではないでしょうか。

 

懸念点としてはタフネスが3である事。

その分パワーは高いのですが、3点火力で落ちてしまうのはやはり問題。

f:id:rodasha:20231113110614j:image

特に戦闘前に倒されてしまうと残るのは0/1の卵2体で、かなり寂しいと言わざるを得ません。

まあ何か残る分他のクリーチャーよりは強力と見る事も出来なくはないのですが…。

 

またイクサラン: 失われし洞窟にいくつか存在する誤植カードの1枚で、この子の場合はカタカナのニが漢数字の二になってしまっています。

そもそもこの効果と英語名から考えるに多分巣を守る者、アトラ・パラーニの関係者なので、パラーニの孵化者が正しい訳になるはずです。

f:id:rodasha:20231113111304j:image

WotC日本支社さん僕に翻訳手伝わせてくれませんか?

 

イクサランで復帰した際に僕が初めて組んだのが実は恐竜デッキ。

自分の原点とも呼べるデッキですし、また組んでみようかなぁ…。

ではでは!

プライバシーポリシー