ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

煮えたぎるバイパーについて考える

f:id:rodasha:20230817104232j:image

今日はこちら。

 

エルドレインの森で登場する強力そうな当事者クリーチャー。

出来事面は青2マナのソーサリーで、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す効果、

非出来事面は赤2マナ2/1のエレメンタル・蛇で、

対戦相手がマナ総量3以下の呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーに1ダメージを与える誘発型能力を持っています。

 

出来事面は自分のも戻せるようになった些細な盗み
f:id:rodasha:20230817105439j:image

これを持つ当事者クリーチャーであるかましい借り手は現在レガシーでも活躍するほど強力なクリーチャーであり、こちらも活躍が期待できそうです。

 

ただ代わりにソーサリーとなったのが本当に痛くて、相手の除去に対応して自分のクリーチャーを戻すという芸当は不可能。

むしろ戻そうとしたところを除去されてしまい、立ち消えしてそのまま墓地へという場面もかなり少なくなさそうです。

アップキープに対戦相手の黙示録、シェオルドレッドが戻せないのはかなり響きそうな気もします。

f:id:rodasha:20230817105825j:image

 

非出来事面は対戦相手限定となり、色拘束も軽くなった大歓楽の幻霊

f:id:rodasha:20230817110019j:image

大歓楽の幻霊は今は少し落ち目なものの長年モダンやレガシーにおいて数少ないクリーチャー枠として活躍してきた実績もあり、類似カードの煮えたぎるバイパーも活躍できる可能性があります。

制限も対戦相手限定となっており、使い勝手もかなりよさそうです。

 

ただしダメージ量が半減してるので、本家大歓楽の幻霊ほど行動に制限をかける事ができません。

またタフネスが1になっており、レガシーのオークの弓使いを例に挙げるまでもなく、スタンダードでも今回追加される遊び戯れの使い魔の出来事鬱憤晴らし等で焼かれる可能性があるなど耐久性に大きな差が出ます。

f:id:rodasha:20230817111810j:imagef:id:rodasha:20230817111938j:image

 

当事者カードは前回のエルドレインの王権でかなり人気が高かったものの、やはり1枚が2枚になるメカニズムは強力過ぎました。

その反省を活かし、今回のエルドレインの森ではどれも多色での実装となっています。

このカードについても比較対象となりうるカードはどちらもレガシー級なものの、同時に採用されるわけではなく、カードとしてはちぐはぐな感じがします。

そもそも両方の色を採用できていなければ1枚が1枚にしかならないという事もあり、当事者カードのパワーを抑えるという目標は達成できていそうです。

 

初見かなり壊れていそうなカードだったのですが、よく見るとそうでもない、むしろ使われない可能性までありそうというのが僕の最終的な評価です。

せめて出来事がインスタントであれば…。

 

最後にプチコンボの紹介。

ダメージの発生源が煮えたぎるバイパーなので好奇心を付けてやると、対戦相手がマナ総量3以下の呪文を唱えるたび1ドローできます。

f:id:rodasha:20230817114436j:image

今回ボーナスシート枠にあるのでリミテッドでも充分狙えるかも。

ではでは!

プライバシーポリシー