今日はこちら。
エルドレインの森にて登場するコントロールのフィニッシャー。
出来事面は青2マナのインスタントで、
自分のコントロールしていない攻撃クリーチャー1体を対象とし、そのオーナーはそれを山札の一番上が下に置く効果、
本体面は青6マナ6/6瞬速、護法(2)の鯨で、
あなたのターンでなければ、タップ状態で戦場に出る永続型能力を持っています。
出来事面がとにかく優秀。
攻撃クリーチャー限定とはいえ青単色で2マナでタイムデストラクションを仕掛けられるのはかなり強力。
弱いクリーチャーの場合そのままライブラリーの一番下に送られてしまう可能性もありますが、どの道1:1交換には変わりません。
しかも当事者という関係上後々使える手札として残るというのも強力です。
一方本体は青6マナ6/6瞬速護法(2)とかなり大きなクリーチャー。
相手ターンに唱えた場合はタップインする為、ブロッカーにはなりませんが、
相手の隙を伺いながら展開する事ができます。
護法(2)がそれほど信頼性高くないうえ、打ち消しも喰らいますが、
出来事面から唱えられていれば既にアドバンテージは確保できており、除去だろうと打ち消しだろうと1:2交換が可能となります。
現在のスタンダード環境を語る上では、やはりヴェールのリリアナは無視できない存在と言えるでしょう。
毎ターン手札を捨てさせられるこのPWは、コントロールにとってあまりに悪夢と言わざるを得ず、特にフィニッシャーのような重くて終盤まで使えないカードはその格好の餌食となってしまいます。
しかし有角の湖鯨は出来事領域に逃げる事ができます。
こうなればヴェールのリリアナの手札破壊は届きません。
後々土地が伸びていけば戦場に出る展開もありえます。
布告は護法では防げませんが、瞬速によりそのタイミングを与えないのでかなり相性がいいと言っていいでしょう。
…勿論奥義で土地が割られてしまえばその限りではありませんが…。
現在もレガシーでも活躍している厚かましい借り手がとにかくテンポに特化していたのに対し、こちらはかなりコントロールに特化した1枚。
あちらがバウンスのアドバンテージ損を本体で補填していたのに対し、こちらは重い代わりに出来事もアドバンテージ交換なので、どちらかと言えば砕骨の巨人の方がイメージ近いでしょうか。
除去の枠を減らすことなくフィニッシャーが使えるのはコントロールにとってかなり嬉しい。
今後定番のフィニッシャーとして定着しそう。
ただ今回かなり人気のパックなので流通数が増えれば値段も大分落ち着いてくれるのでは?
ではでは!