ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

湖に潜む者、エムリーについて考える

f:id:rodasha:20230803113343j:image

今日はこちら。

 

エルドレインの王権で登場した湖の乙女。

青3マナ1/2の伝説のマーフォーク・ウィザードで、

自身を唱える為のコストが自分のアーティファクト1つにつき(1)軽減される常在型能力と、

自身が戦場に出た際に4枚切削する誘発型能力、

(T)で自分の墓地のアーティファクト・カード1枚を対象とし、このターンそれを唱えられる起動型能力を持ちます。

 

3マナ1/2とかなり貧弱なものの、常在型能力によりコストが減るうえ、戦場ではシステム・クリーチャーとして基本的に戦闘に参加する事は無い為、除去耐性という面以外ではそれほど気になりません。

墓地から次々とアーティファクトを唱える事でアドバンテージを獲得していく事ができる強力な起動型能力を持っており、着地誘発で4枚切削も行う為最序盤に出しても問題なく働きうるのも強力。

 

最大のネックとなるのはタップを必要とする起動型能力故に基本的にターン1、かつ着地ターンから使えない点ですが、そもそも最低1マナで出せるクリーチャーとしてはほとんど問題になりません。

一応アーティファクトかつ後出しされたエムリーに速攻を付けられる相方跳ね橋はいたものの、併用される事はほとんどありませんでした。

f:id:rodasha:20230803111741j:image

 

登場当時のリミテッドでは黄金の卵が最高の相方。

f:id:rodasha:20230803111919j:image

毎ターン2マナで1ドローできます。

ただ互いのカードパワーの低さや、そもそも単色アグロがかなり強い環境だったという事もあり、あまり強くなかった印象です。

 

イオニアではケシス・コンボで活躍。

f:id:rodasha:20230803112242j:image

自身が伝説、コストが軽く、着地誘発で切削と抜群の相性を誇りました。

が、そのケシスがコンボ抑制の為に投獄された為、結局解散する事になりました。

 

現在の主戦場はモダンとレガシー。

モダンでは研磨基地に採用されており、デッキを消し飛ばしての特殊勝利を狙います。

f:id:rodasha:20230803112706j:imagef:id:rodasha:20230803112847j:imagef:id:rodasha:20230803113031j:imagef:id:rodasha:20230803113037j:image

レガシーでは8-castで採用。

f:id:rodasha:20230803113450j:imagef:id:rodasha:20230803113456j:imagef:id:rodasha:20230803113502j:imagef:id:rodasha:20230803113509j:image

各種アーティファクトを使い回し、大きなアドバンテージを得ています。

話題になったところだと一つの指輪
f:id:rodasha:20230803113632j:image

墓地と戦場で無限に出し入れする事でプロテクション(すべて)を永続させ、死ななくなります。

流石おとぎ話の住人はやる事がえげつない。

 

エルドレインのマーフォークですが、モチーフは人魚姫ではなくアーサー王伝説

約束された勝利の剣を授けてくれた重要なキャラの1人です。

一緒に登場したエンバレスの宝剣は瞬速ですし、エムリーの能力が起動型能力ですし、このターン中唱えられるので、原作再現は十分可能です。

f:id:rodasha:20230803114230j:image

まあ相性はかなり悪いですが…。

 

エルドレインの森ではどんなおとぎ話に会えるのでしょうか。

非常に楽しみですね!

ではでは!

プライバシーポリシー