ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

白の木に花開くについて考える

f:id:rodasha:20230608094121j:image

今日はこちら。

 

指輪物語: 中つ国の伝承で登場する全体強化エンチャント。

白2マナの伝説のエンチャントで、

自分の伝説のクリーチャー全員に+2/+1護法(1)、

そうでない自分のクリーチャー全員に+1/+1修正を与えます。

 

非常に強力なエンチャント。

仮に1ターン目に今田家の猟犬、勇丸を展開していれば、2ターン目から4/3護法(1)で攻撃可能。

f:id:rodasha:20230608095504j:image

それ以降も伝説のクリーチャーを展開していけば都度強化されていき、かなり強固な盤面を作り上げる事が可能です。

 

非伝説のクリーチャーでも+1/+1修正を受けられるのは強力で、マナ・コストもありなぜか懐かしさを感じます。

 

ただこの効果でありながら伝説なのはやはり難点。

かつてのエイト何たらというデッキ名が示す通りこの手のカードは重ねがけできると強力なので、それができないのはかなりのデメリットと言えるでしょう。

f:id:rodasha:20230608103220j:image

引けなければ話にならない為、複数枚採用したい一方、そうすると手札に被りやすくなるというジレンマ。

特にウィニーデッキの場合手札が腐るのが致命傷になりやすく、特にこのカードの場合伝説のクリーチャーを推奨している為、それが顕著になりやすいと思います。

(トークン生成カードなどで複数体展開できない為、自然と軽量なカードを多用する事になる)

 

とまあ一見壊れているようで実はかなりバランスの取れた1枚。

既存のウィニーデッキに確実に1枚は入れたいですが、2枚目以降から考える必要があり、特にこのカードをキーカードとしたデッキを構築するのであれば、かなり慎重に考えなければなりません。

 

勿論ハイランダーであれば話は別で、統率者では普通に採用され得る1枚だと思います。

白は多面展開を行いやすい色ですし、そもそも構築ルールが伝説と相性がすこぶるいいので、カジュアル卓でよく見かける1枚になりそう。

 

白の木は南方王国ゴンドールを象徴する植物であり、フレーバー・テキストを考えるとその4代目であると伺えます。

ガンダルフに導かれ聖所を訪れたアラゴルンは、そこで白の木の若木を発見しました。

彼がそれを宮廷の噴水の庭に移植すると、木は急激な成長を見せ、花を咲かせる事になります。

 

注目を集めている1枚ですが、果たして花開くのはいつなのか。

意外とすぐ結果を残したり?

ではでは!

プライバシーポリシー