ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

ヴェズーヴァの漂う者について考える

f:id:rodasha:20230515100758j:image

今日はこちら。

 

機械兵団の進軍: 決戦の後にで登場した青3マナ2/4飛行の多相の戦士。

いつでもライブラリーの一番上にあるカードを見れる能力と、

各戦闘開始時に、自分のライブラリーの一番上を公開でき、それがクリーチャー・カードなら、ターン終了時まで、飛行を持つ事を除きそのコピーになる能力を持ちます。

 

毎ターン飛行を持った状態で変身する(かもしれない)新型クローン。

モダン以下では引き裂かれし永劫、エムラクールに変身でき、追加ターンこそ無いものの前のターンから戦場に出ていればそのまま戦闘に参加し、15点のダメージと滅殺6を与える事ができます。

f:id:rodasha:20230515101511j:image

 

またこの能力は戦場に出たターンから誘発するので、速攻持ちに変身すればそのターンから戦闘に参加できます。

スタンダードでもティラナックス・レックスが3ターン目に飛行して攻撃してきたらかなり強力そうです。

f:id:rodasha:20230515102359j:image

 

戦場で変身するので強力な着地誘発は使えず、偉大なる統一者、アトラクサに変身しても手札は増えません。

f:id:rodasha:20230515102709j:image

この場合起動型能力でアドバンテージを得るグリセルブランドの方が強力に使えます。

f:id:rodasha:20230515102851j:image

とはいえどちらにせよ高打点の絆魂で攻撃できるので、大体決着かと思われます。

特に前者の場合警戒で寝ないので、対戦相手の戦闘でも強力な壁として立ちはだかれます。

 

ルール的な点に関していくつか。

まずこの能力が誘発した場合、対戦相手はデッキトップが公開される前に対処する必要があります。

デッキトップを公開し、変身するまでに対応するタイミングは無く、例えばエムラクールであれば公開されるとプロテクション(有色の呪文)が付きます。

 

変身するとライブラリーの一番上を見れる能力は失われます。

仮にグリセルブランドに変身した場合、能力を1回起動した後のライブラリートップが何かはまったくわかりません。

ただしターン終了時には戻るので、それ以降は次に変身するまでライブラリーの一番上を確認できます。

 

多相の戦士ですが、多相ではありません。

f:id:rodasha:20230515104908j:image

変身前のクリーチャー・タイプは1つだけです。

 

ヴェズーヴァはドミナリアの地名の1つで、

f:id:rodasha:20230515105252j:image

そのおしゃれなフレーバー・テキスト暗黒の深部とのコンボで有名な1枚です。

f:id:rodasha:20230515105331j:image

2枚が揃うと氷カウンター0の暗黒の深部のコピーとなったヴェズーヴァにより、20/20飛行・破壊不能のマリット・レイジ・トークンが生成され、対戦相手を倒す事ができます。

f:id:rodasha:20230515105423j:image

 

残念ながら暗黒の深部自体はクリーチャーではないので変身する事はできませんが、代わりに変身して攻撃が通れば勝てるクリーチャーはちゃんと存在します。
f:id:rodasha:20230515105650j:imagef:id:rodasha:20230515105639j:image

目指せワンパンマン

まずはランニング10キロから。

飛ぶな。ではでは!

(追記)上記暗黒の深部ヴェズーヴァのコンボはできませんでした。

申し訳ありません。

プライバシーポリシー