ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

遂行中について考える

f:id:rodasha:20240217150546j:image

今日はこちら。

 

カルロフ邸殺人事件にて登場した全体強化。

白4マナのインスタントで、

ターン終了時まで、自分のクリーチャー全員に+2/+1修正を与え、調査を行う効果を持っています。

 

鼓舞する突撃の亜種にして、その上位互換。

f:id:rodasha:20240217152120j:image

しかしその勝率はコモンの中でもかなり高く、歴代の亜種と比べて極めて良い戦績を残しています。

 

その理由の一つとして、最近のカードがトークンを多用するようになったというのは挙げられるでしょう。

今回も例に漏れず内通者犬の散歩者といったトークンを生成するクリーチャーが存在しており、そのいずれも高い勝率を収めています。

f:id:rodasha:20240217152621j:imagef:id:rodasha:20240217152628j:image

 

ただ個人的に今回大きいのは変装の存在だと思っています。

今回のメカニズム変装は手札のカードを3マナ2/2として戦場に出せる効果で、環境の多くのクリーチャーがひとまず2/2として戦場に出ることになります。

これが何を意味するかと言うと、お互いに並べるクリーチャーのサイズがかなり似通ってくるということです。

 

遂行中が与える修正はパワーが2と大きいですが、より影響が大きいのはタフネスの1の方。

2/2同士の戦闘で片方のタフネスが1上がると、そちらのクリーチャーのみ生き残ることになります。

これが複数体で起これば、対戦相手との間に覆し難いアドバンテージ差が生まれるでしょう。

 

これを裏付けるデータがあります。

タルキール覇王譚のリミテッドにおいて戦場での猛進も高い勝率を叩き出しています。

f:id:rodasha:20240217154250j:image

ソーサリー、絆魂と単純比較するには差異が大きいものの、変異環境においてこのカードの勝率も高かったのは決して偶然ではないでしょう。

 

遂行中には独自の強みもあります。

遂行中により少なくなった対戦相手のライフを削るのに最もふさわしいのは、2枚目の遂行中でしょう。

タフネス修正によりクリーチャーが生き残ることに加え、調査により手札損失がなくなったことで、複数枚採用しやすくなりました。

個人的には3枚までなら採用してもいいかなと思います。

 

MTGアリーナに遂にカルロフ邸殺人事件のクイック・ドラフトが実装されました。

今回は明確に白が強いので、白絡みの何かを組んでいけば間違いないと思います。

アグロプランを遂行していきましょう。

ではでは!

プライバシーポリシー