ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

下水王、駆け抜け候について考える

f:id:rodasha:20230918083112j:image

今日はこちら。

 

エルドレインの森で登場したネズミ版ゴブリンの熟練扇動者

f:id:rodasha:20230918093310j:image

黒3マナ3/3の伝説のネズミ・貴族で、

これでないネズミ1体が自分の戦場に出るたび、対戦相手の墓地のカード最大1枚を対象とし、それを追放する誘発型能力と、

自分のターンの戦闘開始時に、黒1/1でブロックできないネズミ・クリーチャー・トークン1体を生成する誘発型能力を持っています。

 

本体が3マナ3/3とマナ相応のスタッツを持ちながら、毎ターンネズミ・クリーチャー・トークンを生成できる優秀なクリーチャー。

またネズミが戦場に出るたび対戦相手の墓地のカード1枚を追放する効果も持つ為、墓地メタも自然にできます。

 

とはいえトークンには速攻がなく、本体にバフも無い為ゴブリンの熟練扇動者が単体で1→6→8→10と4ターンで決着するのに対し、下水王、駆け抜け候は0→4→5→6→7と1ターン遅くなっています。

 

単純に墓地対策としても同様の条件を持つ墓地の侵入者がスタンダード環境に存在しており、こちらは護法を持つ事もあってライフレースではこちらのほうが大体有利。

f:id:rodasha:20230918102704j:imagef:id:rodasha:20230918102714j:image

夜になればさらに性能が上がります。

 

利点としてはやはり頭数が上がる事。

特に策謀の予見者、ラフィーン忠義の徳目との相性がよく、瞬く間にそのサイズを上げることができます。

f:id:rodasha:20230918103440j:imagef:id:rodasha:20230918103502j:image

 

リミテッドではボム。

特に赤黒で組むと各種ネズミサポートが受けられるので良さげです。

協約コストや役割・トークンの貼り付けにも最適。

 

構築ではミッドレンジで活躍中。

上記エスパーミッドの他、ゴルガリミッド、ラクドスミッドでその姿を見せています。

 

レガシーでは暗黒の儀式古えの墳墓から1ターン目に出せますが果たして…?

f:id:rodasha:20230918105300j:imagef:id:rodasha:20230918105306j:image

流石に力不足感がありますがもしかすると…。

 

ところでこれで生成されるネズミ・トークンなんですが本当に出ません。

f:id:rodasha:20230918104043j:image

赤黒やると結構出るんですけど箱1、2くらいしか入ってなくない…?

ではでは!

プライバシーポリシー