ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

一巻の終わりについて考える

f:id:rodasha:20230822110405j:image

今日はこちら。

 

エルドレインの森にて登場する強力な追放除去。

黒4マナのインスタントで、

自分のライフ総量が5点以下なら唱える為のコストが(2)少なくなる効果と、

クリーチャーやPW1体を対象とし、それを追放、

そのコントローラーの墓地、手札、ライブラリーからそのパーマネントと同じ名前を持つ望む枚数のカードを探し、追放、

そのプレイヤーはライブラリーを切り直し、これにより自分の手札から追放されたカード1枚につき1枚のカードを引く効果を持っています。

 

漂流自我の付いた追放除去。

f:id:rodasha:20230822111153j:image

既存の関連カードが基本的にアドバンテージを失うデザインになってるのに対し、今回は追放除去として最低限1:1交換ができているのが魅力。

一方で一度の着地は許している、追放したいカードが戦場に出てくるまで追放できない等、セットになった事でいくつか弊害も生まれてしまっています。

 

構築ではキーカードを4積みするのが一般的であり、それらをすべて抜ければデッキバリューで大きく差をつける事ができます。

例えば青黒ミッドレンジの黙示録、シェオルドレッド、白青黒コンの放浪皇等ですね。

f:id:rodasha:20230822112109j:imagef:id:rodasha:20230822112115j:image

特に妨害を噛ましつつ限られたフィニッシャーを通していくデッキに対し有効で、構築によってはフィニッシャーが全滅する事もあります。

勿論僕の5色版図でも偉大なる統一者、アトラクサを抜かれるとデッキパワーが大きく激減してしまい、今から戦々恐々としています。

f:id:rodasha:20230822112719j:image

 

巷では鏡に願いをおかわりでシェオルドレッドを使い回す構築が騒がれているようですが、流石にそうはならなさそう。
f:id:rodasha:20230822113755j:imagef:id:rodasha:20230822114214j:image

黒だけでメタを回すな。

 

名前さえ同じであればそのオーナーを問わずコントローラーの手札やライブラリーから抜く事ができます。

原初の征服者、エターリに抜かれた偉大なる統一者、アトラクサを抜きましょう。

f:id:rodasha:20230822121601j:image

既に負けてるという説もあります。

 

自分のライフが5点以下なら2マナ軽くなりますが、その時点でもうデッキから引かれる機会もあまり無さそうなのでそんなにいらなさそう。

むしろこれ消してフレーバーテキストの欄を増やして欲しかったかもしれません。

 

弱点はいくつかあってまず除去としてはかなり重い事。

喉首狙いであればマナは半分で済みますし、軽減されるタイミングでは手遅れな事もかなり多そうです。

f:id:rodasha:20230822120414j:image

 

また神河の英雄譚連中は裏返ると名前が変わる為1枚も抜けません。

f:id:rodasha:20230822120220j:imagef:id:rodasha:20230822120214j:image

元々このタイミングでローテ落ちの予定だったので、運営の想定外が色々と発生するはずです。

逆に楽しみ。

 

他にも着地されるまで対処できなかったり、クリーチャーやPWには触れない等なども…。

強迫で落とされて撃てないとかもありそうですし、そこは受け身の弱みでしょうか。

f:id:rodasha:20230822121238j:image

 

リミテッドでは初手級。

そもそも除去が初手級なのに加え、対戦相手の手札とライブラリーをすべて見えるアドバンテージはかなりデカいです。

価格も現時点でそれなりですし、取り切りならなおさらピックしていいでしょう。

 

5色版図は今緑白が中心ですが、もう少し黒の比率上げてもいいかもしれませんが、何だかんだ結局重さがネックになってやっぱりダメかも…?

ではでは!

プライバシーポリシー