ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

花の大導師について考える

f:id:rodasha:20210706110607j:image

今日はこちら。

 

4マナのプレインズウォーカー。

一見ただの(胡散臭いだけの)魔術師ですが、その正体は誰もが聞き覚えのあるであろうあのバハムートです。

 

彼(彼女かもしれませんが、とりあえず今回は彼という事で話を進めます)の最も特徴的な能力は永続能力です。

彼の上に忠誠度カウンターが7個以上置かれている限り、彼は7/7飛行・破壊不能の伝説のドラゴン・神・クリーチャーになります。

通常彼の上に忠誠度カウンターを7個以上貯めるには1ターン以上かかる為、それは大抵貯まった瞬間に殴り出す事ができます。

7/7飛行が殴り始めればあなたの勝利は近いでしょう。

 

ギデオンと比べると、この能力が相手ターン中にも持続する点で大きく異なります。
f:id:rodasha:20210706111800j:image

またプレインズウォーカーでもあるという記載が無いです。

その為彼がクリーチャーである間、対戦相手は彼を殴りに行く事ができません。

 

ちなみに忠誠度能力は発生源がプレインズウォーカーであるかを考慮しません。

クリーチャー化により発動が封じられる事は無いです。

ご安心ください。

 

破壊不能ではあるもののダメージ軽減効果はありません。

その為不用意に戦闘すると、ダメージ分忠誠度カウンターが取り除かれ、また人間(?)に戻ってしまいます。

これもギデオンと違う点ですね。

逆にクリーチャー追放除去に対し、ショック等で回避できるのは面白いです。

f:id:rodasha:20210706112954j:image

(追記)誤りでした。

プレインズウォーカーでなくなればダメージを食らっても、忠誠度カウンターは取り除かれません。

最強か…?

 

早速忠誠度を増やしに行きましょう。

1つ目の[+1]能力は次の自分のターンまで対象のクリーチャー1体に攻撃もブロックもさせない能力です。

一時的とはいえ平和な心を付与できるのはかなり強力。

f:id:rodasha:20210706113935j:image

自衛する面でも攻撃する面でもかなり優秀です。

 

ただし対象に取れるクリーチャーは先制攻撃、二段攻撃、警戒を持たないクリーチャーに限定されています。

環境には長老ガーガロススカイクレイブの大槌といった避ける手段が意外とあるので、注意が必要です。

f:id:rodasha:20210706115120j:imagef:id:rodasha:20210706115126j:image


なお対象に取るのは強制となっています。

対象を取ってから発動なので困る事はないと思いますが…。

 

もう一つの[+1]能力は素拳のモンクをライブラリーか墓地から手札に加える能力です。

f:id:rodasha:20210706115721j:image

素拳のモンクは今回登場する1枚で、各ターン2つ目の呪文を唱える度に+1/+1カウンターが置かれる優秀なクリーチャーです。

1/1/1と軽いのも強く、墓地からも回収できる為、チャンプブロッカーにも使えます。

 

こちらの能力は不発とわかっていても発動できます。

忠誠度を上げるだけが目的ならこちらを使いましょう。

 

2つの自衛能力を持つ優秀なプレインズウォーカーです。

マイナス能力が無い為、かなり忠誠度が高くなりそう。

フレーバーも文句無しにかっこよく大注目の一枚です。ではでは!

プライバシーポリシー