ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

兄弟仲の終焉について考える

今日はこちら。

 

兄弟戦争で登場した赤3マナのソーサリー。

各クリーチャーと各プレインズウォーカーに3点のダメージを与えるか、マナ総量が3以下のすべてのアーティファクトを破壊できます。

 

どちらのモードも状況次第でかなりの効果を期待できます。

前者は各クリーチャーに3点ずつ与える全体火力ですが、今回は珍しくプレインズウォーカーにも3点飛びます。

プレインズウォーカーの忠誠度は3程度削れればそれだけで退場する事もありえますし、そうでなくてもクリーチャーと違い忠誠度が自動で回復する事はない為、忠誠度を削るというだけで意味はあります。

 

後者も強力。

試作で出されたアーティファクト・クリーチャーであれば前者の能力で流せそうですが、相手だけがそれをコントロールしているのであれば、一方的に破壊できる可能性があります。

構築物のようなタフネスが3を超えるようなクリーチャーや、パワーストーンでランプしているデッキであれば巨大なクリーチャーが出る前に破壊してしまう事でそのまま押し切れる可能性もあります。

//

 

アグロの猛攻を捌く側としても、アグロで殴り切る為の時間を稼ぐ側でも有用となりうる1枚。

蘇生により最後詰められてしまう、終盤に出てくるファッティ達に対して何もできない等、いまいちリミテッドでは活躍できていない様ですが、流石に強いんじゃないかと思います。

 

レアという事で主戦場は構築。

スタンダードでは特に放浪皇を対処できるという点で有用で、今後は忠誠度が4以上になるように注意するようになるかもしれません。

まあ初期忠誠度が3と低いうえ、基本的に[-2]から入る事が多いので基本的には難しいですが。

 

アーティファクト破壊の方の効果は主に下環境で活躍する事になりそう。

特に統率者戦ではアーティファクトによるマナ加速が定番なので、対戦相手のマナ基盤をめちゃくちゃにすることができます。

自分の方が被害が大きいのであれば全体火力として使う事もできるので、腐りにくいというのもかなりうれしい点。

 

編集してて気づいたのですが、このカードの原因となったウルザとミシュラは、神話レア版の方はどちらもタフネスが4以上あるので死にません。

護国卿、ウルザギックスに拾われし者、ミシュラ

しかし一方でタフネスが3しかない二人の師トカシアは巻き込まれて死んでしまいます。

これ狙ってたのかなぁ…。ではでは!

プライバシーポリシー