ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

門道急行の事件について考える

f:id:rodasha:20240211205409j:image

今日はこちら。

 

カルロフ邸殺人事件にて登場した単体除去+全体強化。

白2マナの事件で、

戦場に出たとき、自分のコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、自分のコントロールしている各クリーチャーはそれに1点のダメージを与える誘発型能力、

自分の終了ステップの開始時に、そのターンに3体以上のクリーチャーが攻撃し、これが未解明なら、解明完了になる誘発型能力、

これが解明完了なら自分のクリーチャー全員に+1/+0修正を与える常在型能力を持ちます。

 

着地誘発、解明条件、解明完了後の恩恵、そのすべてが小型ウィニー戦術と噛み合っている強力な1枚。

クリーチャーが並んでいないと何もできないという弱点はあるものの、全体強化としては破格の軽さを誇ります。

3体以上で攻撃という条件もこのカードを採用するようなデッキであれば無理なく達成できるでしょう。

 

事件の特性上解明は終了ステップの開始時となるので、そのターン中は全体強化を受けられません。

逆に言えばそれ以降は常時修正を受けられるため、ブロック時にも有用です。

 

着地誘発は各クリーチャーが1点ずつダメージを与えるため、接死や絆魂などが有効。

逆に1点ずつ軽減するとかあると1ダメージ足りと入りません。

まあ後者はかなり特殊ですが…。

 

リミテッドではクリーチャーが横並びしやすく、かなり使いやすい1枚。

横展開もかなりしやすく、常在型能力もかなり強力に運用できます。

 

構築でも活躍。

歴代最強クラスの展開力を誇るボロス召集に採用され、除去と全体除去の両方を担います。

 

モチーフはおそらくオリエント急行殺人事件

着地誘発は被害者が乗客全員に一撃ずつ刺されたことを表しています。

3人目に攻撃されて解明完了することを考えると、被害者のタフネスは3だったのでしょうか。

解明完了すると加害者達のパワーが上がるのはかなり危険。

探偵は命の危険を感じて一刻も早く逃げてください。

 

アンコモンが構築で活躍するの好き。ではでは!

プライバシーポリシー