ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

第三の道の偶像破壊者について考える

f:id:rodasha:20221129103944j:image

今日はこちら。

 

兄弟戦争で登場した青赤2マナ2/1の人間・モンク。

クリーチャーでない呪文を唱える度、無色1/1の兵士・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成します。

 

システム・クリーチャーながら2マナパワー2と最低限のスタッツを持ち、1度でも誘発すれば3点分のパワーとなるのでマナレシオは非常に優秀。

条件もクリーチャーでない呪文を唱えると、非常に誘発させやすく、エンチャントやアーティファクト等でも達成できるので、かなり強力です。

 

生成されるトークンはアーティファクト・クリーチャーである為各種アーティファクトシナジーが受けられます。

リミテッドにおいてもベンレゴンの闘牛の生け贄要員になるなど、有効に活用できます。

f:id:rodasha:20221129104832j:image

 

また今回のメイン種族である兵士である事も重要で、これにより天空射の士官等とのシナジーが期待できます。

f:id:rodasha:20221129105212j:image

 

青赤というカラーリングは昔から果敢の色であり今回も、最も有名な果敢クリーチャー僧院の速槍、2マナ1/3果敢に護法でライフ2点を要求するドワーフの炉の詠唱者、3マナ2/2飛行に加えて果敢まで持っている翼の猛士の3体の果敢クリーチャーが存在します。

f:id:rodasha:20221129105559j:imagef:id:rodasha:20221129110431j:imagef:id:rodasha:20221129105604j:image
これらと組み合わせて点と面の両方で攻めていきましょう。

トークン生成と全体強化を選択できるミシュラの猛攻はかなり相性のいい1枚です。

f:id:rodasha:20221129110946j:image

 

構築でも活躍が期待できます。

アーティファクトを生け贄に捧げるとダメージが上がる電圧のうねりや、パワー1のクリーチャーを生け贄に捧げるとコピーされるかき消し等相性のいいカードも多く、アンコモンながらデッキのキーカードとして活躍できそうです。

f:id:rodasha:20221129111353j:imagef:id:rodasha:20221129111401j:image

 

第三の道とは兄弟戦争中に生まれた勢力の一つで、ウルザとミシュラの優れた機械技術の恩恵を受けながらも、その2人のどちらの勢力にも加わる事なく、むしろ敵対して倒そうとする、文字通りの第三勢力です。

創始者の一人として第三の道のフェルドンがいます。
f:id:rodasha:20221129112047j:image

 

往年の若き紅蓮術師を彷彿とさせる強力そうな1枚。

f:id:rodasha:20221129111728j:image

彼は果たして第三の道を切り開けるのか。ではでは!

プライバシーポリシー