ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

屍花について考える

f:id:rodasha:20240523112403j:image

今日はこちら。

 

モダンホライゾン3にて登場する土地に関連した2つの能力を持つ伝説のクリーチャー。

白黒緑4マナ2/7の伝説の植物で、

上陸で緑の0/1植物・トークン、異なる名前の土地を7つ以上コントロールしていれば代わりに黒の2/2ゾンビ・トークンを1体生成する誘発型能力と、

自分の墓地の土地・カードに発掘2を与える常在型能力を持ちます。

 

想定される元ネタは死者の原野

f:id:rodasha:20240523112806j:image

ただ土地とクリーチャーという違いに加え、常在型能力の存在からまず別物と考えていいでしょう。

 

上陸でトークンを出せる能力はそれなりに強力。

毎ターントークンを用意できるので、生け贄シナジーとも相性がいいです。

異なる名前の土地を7つ以上持っていると確定でゾンビ・トークンになってしまう為、部族シナジーを組むならゾンビの方が良さそう。

 

墓地の土地に発掘を与える常在型能力も強力。

フェッチランドがあれば毎ターンのように上陸が2回できますし、耐え抜くもの、母聖樹などを使い回すことも可能です。

f:id:rodasha:20240523113703j:imagef:id:rodasha:20240523113708j:image

安定してマナを伸ばせるので長期戦にも強く、見た目以上に強力な能力となりそうです。

 

相性の良いカードはかなり多く、中でも波動機、サイクリングランドとのシナジーはかなり凶悪。

f:id:rodasha:20240523113755j:imagef:id:rodasha:20240523113800j:image

サイクリングする度に発掘で回収できる為、無限に切削ができます。

 

モダンでは4マナで置いてそこからコンボ始動となると流石に遅い印象を受けます。

土地コンボという話であれば護符巨人との比較になると思うのですが、相手が非常に完成度の高いデッキということもあり、流石に太刀打ちできないでしょう。

f:id:rodasha:20240523114645j:imagef:id:rodasha:20240523114650j:image

 

一方の統率者だとかなり遊びがいのある統率者で、上陸、トークン、ゾンビ、発掘などなど組み方が無数にある1枚となります。

色も強めで、特に緑を含んでいるため、安価でも構築がしやすそうです。

タフネスも高く落とされづらいのも統率者では大事。

 

カード名は既に屍花の交錯で登場済み。

f:id:rodasha:20240523115344j:image

ただ呼び方がこちらは「しばな」であり別物のようです。

自由に読んでいいなら僕は「しかばな」と読みたい。

ではでは!

プライバシーポリシー