ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

カラカスについて考える

f:id:rodasha:20230607110430j:image

今日はこちら。

 

レジェンドで登場した伝説の土地。

タップで白マナを生み出せる能力と、

タップで伝説のクリーチャー1体を対象とし、それを手札に戻す能力を持っています。

 

特殊土地ながらアンタップインかつ色マナが出る為、1枚であれば自然に採用可能。

 

自分の伝説のクリーチャーを除去から守るというのがおそらく当初考えられていた運用方法。

ただレジェンドで登場した伝説のクリーチャーの質はかなり低く、評価はかなり低い1枚となっていました。

f:id:rodasha:20230607113531j:imagef:id:rodasha:20230607113538j:image

しかし徐々に伝説のクリーチャーが増えていった事でその評価は上がっていきます。

そして時のらせんでコロンドールのマンガラが登場した事でレガシーで採用され始める事になりました。

f:id:rodasha:20230607114437j:image

コンボとしてはマンガラの能力にスタックしてカラカスを起動し、マンガラを手札に戻す事で、マンガラの能力でマンガラが追放されることなく、パーマネント1つを毎ターン追放する事ができます。

後にDeath & Taxesと呼ばれるこのデッキは現在でもメタの一角として存在しており、マンガラは抜けましたが、カラカスは現在でも採用され続けています。

 

また対戦相手の伝説のクリーチャー対策としても有効。

手札消費無しに土地1枚でバウンスできるので非常に強力。

引き裂かれし永劫、エムラクールを戻したりマリット・レイジ・トークンを戻したり等、強力な戦術に1枚で対抗できる強力な土地となっています。

f:id:rodasha:20230607115712j:imagef:id:rodasha:20230607115717j:image

 

統率者戦では禁止推奨カード。
全員が伝説のクリーチャーを使う構築の都合上1人を完全にはめる事が可能な強力な土地なので、仕方ありません。

指輪物語: 中つ国の伝承のポックス・トッパーの1枚として選ばれ、このボックス・トッパーは一応統率者戦用カードという扱いなのですが、上述の通り禁止なので使えません。

統率者戦用とは一体…?ではでは!

プライバシーポリシー