ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

英雄の公有地について考える

f:id:rodasha:20230524110124j:image

今日はこちら。

 

団結のドミナリアで登場した特殊土地。

4つの起動型能力を持っています。

 

特に強力なのは2つ目、及び3つ目の伝説の呪文を唱える為に好きな色のマナ1点を加えられる能力、及び自分の伝説のパーマネントの中の色1色のマナ1点を加えられる能力です。

これらの能力により、このカードは大量の伝説の呪文を採用した多色デッキを成立させる優秀な土地となっています。

 

またそれとは別に無色1マナが出せる点も強力。

色マナこそ出ませんが、除去やドロー・ソース等の結局採用せざるを得ないカードに対しても、不特定マナを支払いテンポ損しないのはかなり魅力的です。

 

(3), (T), 自身の追放により、伝説のクリーチャー1体にターン終了時まで呪禁と破壊不能を与えられる能力も強力。

土地が余ってくる終盤戦において相手の除去と交換できる土地はかなり優秀であり、ゲームを決定づけうる強力な効果となります。

ただし絶望招来のような対象を取らない除去に対しては無力なので注意。

f:id:rodasha:20230524112012j:image

また追放なので再利用がかなり難しいというのも無視できません。

 

総じて伝説の呪文を多用するデッキにとっては無くてはならない1枚。

これを軸としたエスパー・レジェンズは3色でありながらマナをかなり安定して供給する事ができ、メタの一角に食い込んでいます。

 

ウィザーズの想定ではおそらく統率者用の1枚。

ハイランダーで構築される統率者において、レジェンド・ルールが適用される場面は構築に比べれば少なく、歴代の優秀な伝説の呪文が多数採用されています。

 

しかしそこまでカードプールが広がってしまうと非レジェンド・パーマネント呪文の方が強力な事が多く、実際呪文の大多数が非伝説のアーティファクトや、インスタントやソーサリーで埋め尽くされる事も珍しくありません。

加えて固有色の問題から5色のマナが出ても意味ない事も多く、その為当初思ってたほど採用率は高くありません。

(まあ流石に4色以上の統率者デッキでは採用される事も多いみたいですが…)

 

マナの合流点のような5色土地がもう1枚来れば5色レジェンズも夢ではありませんが、現状はまだ3色止まり。

f:id:rodasha:20230524114038j:image

エスパー・ミッドレンジが強力なのは間違いありませんが、禁止されるとは思えません。

はたして。ではでは!

プライバシーポリシー