ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

大いなる歪み、コジレックについて考える

f:id:rodasha:20221202092242j:image

今日はこちら。

 

ゲートウォッチの誓いで登場した10マナ12/12威迫の伝説のエルドラージ。

唱えた際に手札が7枚になるようにカードを引く能力と、マナ総量が同じカード1枚を捨てる事で呪文1つを対象としそれを打ち消す能力を持っています。

 

12/12威迫とスタッツは超強力。

2回攻撃を通せば人が死に、かと言ってチャンプしようにもブロッカーを2体要求されるのでかなり強力です。

一方でそれ以外の回避能力はなく、単体除去一発で沈んだり、接死他1人を巻き込んで相打ちしたりと、状況次第ではかなり悲しい事になり得ます。

また毎ターントークンを出すような相手であれば、その内2体しか持っていく事ができず、結局単体除去を引かれて退場という可能性も。

 

手札が7枚になるまでカードを引ける能力はかなり強力。

手札が少なければ少ないほどカードを引けるという性質から、無理やりマナ加速して出すという戦術も肯定されます。

 

補充した手札を用いた呪文の打ち消しも特徴的。

唱えれば手札が7枚になっているのでそこそこ信頼性が高く、12/12威迫が着地しているという事もあり、展開せずに構えるのも有効。

対戦相手はお伺いを立てながらプレイする事になりそうです。

マナ総量0の呪文なら土地を捨てて打ち消せるのも忘れずに。

 

エルドラージ覚醒で登場した真実の解体者、コジレックと比べると以下の違いがあります。
f:id:rodasha:20221203111315j:image

・無色2マナ要求と色拘束がきつくなった。

・ドロー枚数が4枚から7枚になるまでと変動するようになった。

・威迫によってブロックしづらくなった。

・打ち消しが増えた。

・滅殺4がなくなった。

・ライブラリー修復に使えなくなった。

・パイオニアで使用可能。

 

ドローが行える大型エルドラージとして混同されがちですが、その性質はかなり差異があります。

個人的には滅殺4が無くなったのが大きいと思っており、攻撃する度に生け贄を要求できなくなったのはかなりの弱体化のように感じます。

 

統率者戦ではエルドラージの中で最も人気が高く、(1人出禁ですが)特にライオンの瞳のダイアモンドから唱える場合が強力。
f:id:rodasha:20221203112818j:image

手札は0枚になるもののそこから7枚引けるのでほとんどBlack Lotusになります。

f:id:rodasha:20221203113537j:image

他のエルドラージに比べて干渉性が高いのも魅力。

2回殴れば統率者ダメージで人が死にます。

 

エクスプローラー・アンソロジー2でMTGアリーナに実装!

無色ランプの切り札として活躍できるのでしょうか。

ではでは!

プライバシーポリシー