ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

とんずらについて考える

f:id:rodasha:20220522084058j:image

今日はこちら。

 

クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンター1個を置き、フェイズ・アウトさせる青1マナのインスタント。

 

+1/+1カウンターを置きつつ除去からクリーチャーを守る動きは蛇皮のヴェールと似ています。

f:id:rodasha:20220522084515j:image

比較すると食肉鈎虐殺事件等の全体除去にも耐性を付けられます。

f:id:rodasha:20220522084828j:image

代わりにそのターン中いないものとして扱われる為、ブロッカーが足りずに詰め切られてしまう可能性も。

またフェイズ・アウトによって戦闘から取り除かれてしまう為、コンバット・トリックとして使う事もできません。

 

対戦相手のクリーチャーに対しても使えるのはかなりの特記事項であり、+1/+1カウンターを置いてしまうもののそのターン中ブロッカーを排除する事が可能。

オーラやコンバット・トリックにスタックして使えばほぼ1:1交換をする事ができ、マナ効率の面でアドバンテージを得る事もできます。

 

死の飢えのタイタン、クロクサや奇襲などの生け贄にスタックすれば生き残らせる事も可能。

f:id:rodasha:20220522095712j:imagef:id:rodasha:20220522095717j:image
特に後者の場合速攻と死亡時1ドローを持ったまま生存します。

フェイズ・アウト中も次の終了フェイズの開始時に生け贄に捧げる能力は誘発し(、フェイズ・アウト中なので無視され)ます。

 

リミテッドでは当然強力。

特に照光の巨匠と相性がよく、謀議に加え+1/+1カウンターが二段攻撃と相性が良いです。

f:id:rodasha:20220522085939j:image

強力オーラ警備の抜け道とも相性がよく、3ターン目に照光の巨匠に貼り付けつつ相手の絞殺

ソーサリータイミングの除去をとんずらで避けられるとかなり勝利が近づきます。

f:id:rodasha:20220522090020j:image

 

構築でも十分活躍可能。

ヒストリックの青白オーラでは大量にオーラの付いたコーの精霊の踊り手を守る為に使われています。

f:id:rodasha:20220522094317j:image

 

単純なテキストながら色々と応用の効く1枚。

今後の活躍に期待。ではでは!

プライバシーポリシー