ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

Pair o' Dice Lostについて考える

今日はこちら。

 

元ネタはパラダイス・ロスト(失楽園)。

早口で言うとわかりやすいかも。

 

unfinityで登場した強力なサルベージ呪文。

6面体サイコロを2個振り、マナ総量の合計がその出目の数以下になるように自分の墓地から望む枚数のカードを選んで手札に戻す事ができます。

5マナと重く、本体が追放されてしまう為使い回す事はできませんが、1撃でゲームを決めうる強力な効果となっています。

 

最大の特徴は戻すカードの制限がマナ総量しか無い事で、戻す枚数の上限は勿論カードタイプの指定も無いので、墓地に落ちている土地、及び0マナのカードを全て手札に戻す事ができます。

これにより水蓮の花びらライオンの瞳のダイアモンドを戻せるストームデッキ、

あるいは壌土からの生命の発掘により大量の土地で墓地が肥える土地単デッキでの活躍が見込めます。

 

またこのカードはサイコロを振ってから回収するまでが一連の処理となっています。

まあこれは出目の数によって回収するものが変わるので仕方ないところもあると思いますが、出目が確定してから回収までに干渉できるタイミングが一切無いうえ、目当てのカードが追放された場合代わりに回収するカードを変更できるので出目分の仕事を確実にしやすい強みにもなっています。

何なら回収するカードを対象に取らないので例えばPair o' Dice Lostを撃ち、ライオンの瞳のダイアモンドを起動すれば唱えたタイミングでは墓地に無かったライオンの瞳のダイアモンドも回収できます。

 

そして、Pair o' Dice Lostの最も理解できない点はなぜかインスタントであるという点。

5マナと重いのでマナを余らせるのは難しいですがそもそも相手のエンドに撃つ事が出来ますし、なんなら相手が墓地追放を撃ってきたタイミングでスタックして手札に避難させる事も可能です。

これに関してはインスタントである必然性が何もないので調整ミスなのでは?、という気がします。

 

回収できるマナ総量は出目次第ですが、既に上げたようにそもそも最低値の2でも強力ですし、期待値は7なので、これが採用できるようなフォーマットであれば十分すぎるほど回収できるでしょう。

 

おそらくunfinityの中で最もレガシーに影響を与えた1枚。

ステッカーを必要とする______ Goblinよりはまだ再録される可能性はありますが、今のうちに手に入れておきたい1枚ですね。

________ Goblin

ではでは!

プライバシーポリシー