ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

活発な成長の池について考える

f:id:rodasha:20210730094432j:image

活発な成長の池 (1)(緑)

アーティファクト

(X),(T),手札1枚を捨てる:無作為にマナ総量がXであるクリーチャーのコピーであるクリーチャー・トークン1体を生成する。

この能力はソーサリー・タイミングでのみ使用できる。

 

今日はこちら。

 

自分だけモミールを始めるアーティファクト

設置に2マナかかるもののそれ以降は楽しいモミール・タイムが始まります。

 

設置さえできてしまえば以降は土地を引き続けても問題はなく、マナフラに非常に強くなります。

またマナスクしたとしても最大マナで動き続ける事ができる為、普通にマナスクするよりは強力になります。

 

能力による召喚の為、通常の打ち消しでは対処できません。

パーミッションにとってはマストカウンターになります。

一方でマナを払って唱えていない為、そこでの能力は誘発しません。

ウラモグとか。

f:id:rodasha:20210730103112j:image

 

モミールと違う点は、クリーチャー以外もデッキに入れられる事。

マナが立っていなければならない打ち消し等とは能力がソーサリー・タイミングゆえ相性が悪いですが、神の怒り等の全体除去や耕作等のランプ呪文を使う事ができます。
f:id:rodasha:20210730095922j:imagef:id:rodasha:20210730100331j:image

土地を伸ばしてそのマナに合うカードを出せるのは非常に強力で楽しそうです。

 

もう一つ違う点はアーティファクト破壊でモミールできなくなってしまう事。

ヒストリックゆえ優秀なアーティファクト破壊も色々存在する為、これだけにフィニッシャーを頼るといった過信は禁物です。

 

ランプデッキに入る可能性があります。

土地を捨てて強力なクリーチャーを召喚しましょう。

ベルゼンロックも怖くありません。

f:id:rodasha:20210730101139j:image

 

トークシナジーを活かした構築も考えられます。

選定された行進を使えばトークンが2倍!

f:id:rodasha:20210730101941j:image

伝説だと少し悲しいですが、かなり楽しそうです。

 

単なる面白カード枠にはならなそうな1枚。

チャゲー環境なるか。ではでは!

プライバシーポリシー