
今日はピック2・ドラフト!
ちなみにBOTではなく対人でピックを行います。
そりゃあやったことないフォーマットのピックデータなんてあるわけもないですし、BOT作れませんよね…。
ピック2・ドラフトの遊び方
- 人数: 4人で遊ぶ
- パック: 1人3パックずつ(合計12パック)
- カードの取り方:
- パックを開けて2枚選ぶ
- 残りを隣に回す
- 1パック目は左 → 2パック目は右 → 3パック目は左
- デッキ作成: 選んだカード+基本土地で40枚のデッキを作る
- 対戦: 同じ卓の4人で2回戦。勝った人同士・負けた人同士で対戦
- 特徴: 普通のドラフトより早く終わり、90分くらいで気軽に遊べる!
実際のデッキ例

青黒の強力そうなコントロールデッキが出来上がりました。
地上を止めて飛行で攻撃しましょう。
対戦結果
- 1戦目: 赤黒 〇
- 2戦目: 白黒 〇
- 3戦目: 緑白 ×
- 4戦目: 赤緑 ×
- 5戦目: 赤白 〇
まとめ
ピック2・ドラフトは思ったよりもいつものドラフトと変わりませんでした。
1パックから2枚ずつ抜くため、色の合うカードがそもそも2枚しかないことも多く、ピックもかなりやりやすかったです。
同じカードが複数枚被ることも普通にありました。
除去が薄くなりがちな気もしましたが、気のせいかもしれません。
今まで以上に色の主張が大事な気がしました。
ではでは!