ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

コーリ鋼の短刀について考える2

f:id:rodasha:20250422105854j:imagef:id:rodasha:20250422105857j:image

基本データ

コーリ鋼の短刀はタルキール: 龍嵐録で登場した赤2マナの装備品・アーティファクトです。以下の3つの能力を持っています。

  • 装備クリーチャーに+1/+1修正、トランプル、速攻を与える。
  • 疾風ーあなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、白の1/1果敢・モンク・クリーチャー・トークン1体を生成する。この装備品をそれにつけてもよい。
  • 装備(1)(赤)

カード考察

非常に強力な装備品です。最大の魅力は2つ目のトークンを生成し、装備する能力であり、この能力の誘発を目標とした軽量スペルを連打するデッキに採用され、各種環境で活躍しています。

リミテッド

かなり強力な部類の一枚です。

勝率60.2%、赤白を主軸としたデッキに採用されます。

大体2手目までに取られます。

スタンダード

赤系アグロデッキに採用されます。

特に青赤デッキはその成立要因となっています。デッキとしては、軽量果敢クリーチャーをアタッカーに、軽量ドロー呪文や除去を用いて一気に攻め切ります。

f:id:rodasha:20250422123108j:imagef:id:rodasha:20250422123112j:image

イオニア

黒赤アグロや青赤フェニックスで採用されています。

f:id:rodasha:20250422123330j:imagef:id:rodasha:20250422123332j:image

後者は元々呪文を連打するコンセプトなので、非常に相性がいいですね。

モダン

青赤果敢やジェスカイの隆盛デッキで活躍しています。

f:id:rodasha:20250422123434j:imagef:id:rodasha:20250422123435j:image

レガシー

青赤デルバーで活躍しています。

f:id:rodasha:20250422123827j:imagef:id:rodasha:20250422123824j:image

ヴィンテージ

夢の巣のルールスデッキで採用実績があります。

f:id:rodasha:20250422124123j:imagef:id:rodasha:20250422124126j:image

統率者

同時に発売された統率者デッキ、ジェスカイの打撃手に追加されて活躍しています。

f:id:rodasha:20250422124506j:imagef:id:rodasha:20250422124509j:image

総評

各種環境で活躍しています。今後も需要が増え、価格も上がっていきそうです。活躍が楽しみですね。ではでは!

プライバシーポリシー