ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

ティタニアの命令について考える

今日はこちら。

 

兄弟戦争で登場した命令サイクルの緑。

効果は以下の4つとなっています。

・プレイヤー1人の墓地を追放し、その枚数に等しい点数のライフを得る。

・ライブラリーから土地2枚までを探し、タップ状態で戦場に出す。

・緑の2/2の熊・クリーチャー・トークン2体を生成します。

・自分のクリーチャーそれぞれに+1/+1カウンターを2個置きます。

 

上二つはデッキを選ぶものの、下二つが状況を選ばず強力な効果となっています。

基本的には4/4を2体出しながら、他のクリーチャーにも+1/+1カウンターを2個置くのが鉄板の動きとなっており、撃てればそのままゲームを決められるほど強固な盤面を作れます。

 

他の効果に関しても解説しておくと、1つ目の効果は基本的に相手の墓地対策となる効果であり、この環境には蘇生をはじめとした墓地利用が多く、有効な対策となります。

切削する効果も多い為墓地がたまりやすく、かなりの点数のライフ回復を望めます。

他の効果により勝利が見込め、相手の逆転が墓地リソースの活用や本体火力位しか無ければこれを選択し、勝利までの時間を稼ぐという運用も考えられます。

 

2つ目の効果はライブラリーから任意の土地を2枚持ってこれるという効果です。

約束の刻のように任意の土地を持ってくることができるので、死者の原野のような特殊な土地を持ってきたいところですが、現状スタンダード環境にそれほど強力な土地が存在しない為、流石に厳しいのではないかと思います。

当然リミテッドにもそんな土地存在するはずもなく、この効果はあまり使われないかと。

兄弟戦争のリミテッドでは8マナ以上のカードも多数存在しており、それらを出すためにこの効果を純粋なマナ加速として扱うのもそこまで悪くはないと思うのですが、いかんせんこのカード自体がかなりのフィニッシュ性能を持っているので、だったら素直にこのままフィニッシュに持って行けばよいかな、という感じです。

 

プレミアドラフトにおいて神話・旧枠まで含めて全カードで最も勝率が高いのがこのカード。

仮に盤面が空の状態で撃ったとしても4/4 2体とマナ以上の働きとなるのでさもありなんといった感じです。

 

構築では単体で見た時に産業のタイタンが1マナ増えただけで大分強くなってくるので厳しそうです。

クリーチャーなので踏み倒し手段も多いし…。

リミテ番長で終わりそう。ではでは!

プライバシーポリシー