ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

鏡割りの寓話について考える

f:id:rodasha:20220314105612j:imagef:id:rodasha:20220314105617j:image
今日はこちら。

 

元ネタは鏡割りのキキジキ

f:id:rodasha:20220314110306j:image

神河物語で登場し、数多くのコンボを生み出した屈指のパワーカードの1枚です。

 

第1章では攻撃するたび、宝物・ トークン1つを生成する赤の2/2ゴブリン・シャーマン・クリーチャー・トークンを1体生成します。

f:id:rodasha:20220314113832j:imagef:id:rodasha:20220314113837j:image

これは鏡割りのキキジキ曇り鏡のメロクから鏡を盗み出した逸話の再現。

f:id:rodasha:20220314110955j:image

裏返った時にこの宝物を割れば完璧。

性能としては3マナで生成できるクリーチャーとして既にマナ相応の効果であり、1度でも宝物を生成できれば充分。

除去されるにしても単体除去であれば1枚分のアドバンテージとなるのでこの時点で優秀と言っていいでしょう。

 

第2章は2ディス2ドロー。

ただし枚数は選べるので捨てたくなければ捨てない事も可能です。

コピーしたいクリーチャーを探すのに有用で、おまけみたいに付いている能力としてはかなり優秀。

使うのであれば土地を置かずに手札に取っておきたいところ。

 

第3章で変身すると鏡割りのキキジキと似た性能のクリーチャーになります。

とはいえ自身に速攻はなく、またコピーにマナを要求するようになる等無限コンボがしづらくなっています。

ただそもそもの話としてこの面になるには設置から3ターン待つ必要があるのでコンボには不向き。

モダン以下であればご本人登場という事もありかなり難しい気がします。

 

その為実際には着地誘発を活かしたアドバンテージを取っていくタイプのデッキで採用が考えられます。

この手のカードとしては珍しく追放でなく生け贄なので死亡誘発も活用可能。

月回路のハッカー噛掌の忍者と組んで忍術で攻めるのも面白いかもしれません。
f:id:rodasha:20220314114414j:imagef:id:rodasha:20220314114417j:image

リミテッドでは環境屈指のボム。

瞬速ブロッカー+使い捨てアタッカーとしての運用ができます。

動き出した時かなりの劣勢でなければ巻き返せる事が多く、色を変えてでも使いたい1枚となります。

 

構築ではミッドレンジ系のデッキでの採用が望めます。

アルケミーでは街追いの鑑定人がコピーされ、手札を攻めつつ接死によってライフを詰める動きが強力です。

f:id:rodasha:20220314114958j:image

スタンダードでも使われそう。ではでは!

プライバシーポリシー