ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

夜の長い陰について考える

f:id:rodasha:20220215104912j:imagef:id:rodasha:20220215104917j:image
今日はこちら。

 

フレーバーやイラスト、効果から想定される元ネタは夜陰明神

f:id:rodasha:20220215113200j:image

梅澤俊郎に加護を与え、生網明神を倒す活躍を見せました。

f:id:rodasha:20220215113254j:imagef:id:rodasha:20220215113422j:image

物語ラストでは梅澤俊郎をドミナリアに拉致。なぜ?

 

4マナの英雄譚。

1章、2章ではクリーチャー1体かハンデスを迫り、3章で裏返ると相手の墓地のクリーチャー数を参照して攻撃するスピリットになります。

 

余程の事がない限り1章、2章の効果は当たります。

というか手札もクリーチャーもない状態なら多分何やっても大体勝てます。

その為このカードはほぼ確実に1:2交換する事ができ、アドバンテージ面で有利に立つ事ができます。

 

とは言うものの手札の余分な土地2枚を捨てさせるだけで終わる可能性もあります。

またクリーチャー・トークンが並んでいればそれらを倒して終了という事も。

相手と状況を選ぶと見て間違いなさそうです。

 

3章で変身すると、威迫持ちのスピリットになります。

防御時には0/4と1マナ相当です。

しかし攻撃時には防御プレイヤーの墓地のクリーチャー・カードの枚数分パワーが上がります。

1章、2章でうまく相手の墓地にクリーチャーを落とせていればそれなりのパワーで殴れます。

そうでなくとも中盤以降であればある程度墓地に落ちている可能性が高いです。

これが殴れるのが最速で7ターン目である事を考えれば、ある程度のパワーを持っていると考えてよさそうです。

威迫で相討ちにも複数体巻き込みやすいのもかなり強そう。

 

主な活躍場所はリミテッド。

現在のトークン主体の白黒コンが流行っている時に、布告除去が構築環境入りすることはないでしょう。

 

現在のアンコモン以下勝率貢献度トップです。

相手のリソースを削り、1:3交換が容易に狙えるのが、かなり強力だと思います。

手札が無い方がむしろ強力な点もリミテッドとしてはかなり嬉しいところ。

 

とはいえこれはそう長く続かないと思います。

なぜなら手札に土地を溜め込むだけで簡単に対処できるから。

神河:輝ける世界にはマナフラ受けとなるシステムが換装位で、それほどマナを必要としていません。

その為今後相手が沼を置いてきたら土地を置くのを控える事で、被害を最小限に食い止める事ができます。

それでも1:3交換なので充分強いとは思いますが、勝率貢献度トップの座からは外れるのではないでしょうか。

そもそも機体や英雄譚で墓地に行くクリーチャーも少なめです。

 

構築で使うなら墓地肥やしと合わせてでしょうか?

f:id:rodasha:20220215113853j:imagef:id:rodasha:20220215113906j:image
荒れ狂う騒音をキッカーして壊滅的な一撃を食らわせたい。

 

今回のリミテッドでは黒が最強!

…と見せかけて実は緑が強いとか。

満遍なく強いとか?ではでは!

プライバシーポリシー