ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

梅澤悟について考える

f:id:rodasha:20211225103939j:image

今日はこちら。

 

ギャング氷山軍団のトップ。

彼を裏切るないし団から抜けようとすると入団の際に付けられた忠誠の入れ墨がその命を奪います。

梅澤の十手でお馴染み梅澤俊郎との関係は果たして…?

f:id:rodasha:20211225104426j:imagef:id:rodasha:20211225104431j:image

 

3/2/4の伝説の人間・忍者。

人間なのでシナジーは多数ですが、忍者はほぼ無し。

フレーバー的には人気のある種族ですが、ならず者のほうが良かったなぁ…。

 

毎ターン1回あなたが忍術能力を解決する度、山札の上3枚から1枚を手札に加え、残りを山札の下に望む順番で戻します。

忍術とは神河謀版で登場した能力。

f:id:rodasha:20211225105551j:image

忍術(X)の形式を取ります。

Xは任意のコストの形式を持ち、追加で自分がコントロールしていてブロックされていないクリーチャー1体を手札に戻す事で、代わりにそのクリーチャーを攻撃クリーチャーとして戦闘ダメージを与える事ができます。

その性質から戦闘ダメージを発動させた時に誘発する能力を持っているクリーチャーが多く、安定して誘発が狙えます。

トリックスター、ザレス・サンが似た能力でわかりやすいかと。

f:id:rodasha:20211225111224j:image

 

これがプールにある場合、ブロック指定後に激情の報復等で破壊しようとすると、対象が忍術で手札に戻ってしまい立ち消えになる可能性があります。
f:id:rodasha:20211225110125j:image

幸いブロック指定前なら忍術は発動できないので、(ブロック指定前はブロックされている状態とされていない状態が同時に存在するシュレディンガーの猫状態)遅くともブロック指定前に除去するのが定石となります。

 

誘発能力は予期

f:id:rodasha:20211225110617j:image

3枚掘れるので、結構な確率で目当てのカードに辿り着けます。

アドバンテージを稼ぎやすい忍術で更に能力を誘発させられるのはかなり強力そうですね。

1ターンに1回とありますが、忍術の特性上自分のターンにしか誘発しないのは少し痛いでしょうか。

 

山札の下に戻したカードは大抵ゲーム中には使えないので、最近は無作為が多かったのですが、このカードはなぜか望む順番。

アリーナだと一度見たカードは記憶してくれるので一周すると次何引けるかわかります。

 

あなたの手札にあるすべてのクリーチャー・カードに忍術(2)(青)(黒)を持たせます。

実質4マナの踏み倒し能力でもありますね。

ETBの使い回しや戦闘ダメージ誘発能力の誘発、あるいは単なる踏み倒しとしても非常に強力な能力となっています。

当然のことながら元から忍術を持っているクリーチャーにも能力が付きます。

静刃の鬼等数種類いるので、有効活用ができるかも。
f:id:rodasha:20211225111741j:image

 

忍術を使うのはブロッククリーチャー指定後ならばいつでもできます。

まず先制攻撃持ちでダメージを与え、その後先制攻撃持ちでないクリーチャーを出せば、実質二段攻撃のような動きになります。

f:id:rodasha:20211225112101j:image

また上の能力で強力なクリーチャーを持ってこれた場合、そちらに変わる事もできますね。

またダメージ解決後とかでもいいので、復讐に燃えた犠牲者、ドロテアなどの使い回しも可能です。

f:id:rodasha:20211225113449j:imagef:id:rodasha:20211225113454j:image

 

兎にも角にもブロックされない状態を作ることが大事。

再展開しやすい軽い回避能力持ちとか組み合わせたいですね。

f:id:rodasha:20211225112456j:image

 

ちなみにタッサの神託者等の強力なETBを打ち消しを気にせず通す事ができます。

f:id:rodasha:20211225113035j:image

詰めの手段として。

 

強力な大型クリーチャー、できれば戦闘ダメージ誘発能力持ちと組み合わせて使っていきたいですね。

例えば…触れられざる者フェイジ

f:id:rodasha:20211225112244j:image

ウッ!ではでは!

プライバシーポリシー