ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

恐るべき仔竜について考える

Fearsome Whelp

今日はこちら。

 

2/1/1飛行のちっこいドラゴン。

ちっこいとは言え飛んでいるので一応クロックが刻めます。

フィニッシャーにはならずとも削る位には役立ちそう。

システムクリーチャーなので相打ち要員にしたくないことも考えると、戦闘で役立てるのは嬉しいですね。

 

自分の各終了ステップの開始時に自分の手札にある各ドラゴン・カードに永久に唱える為のコストを(1)軽くする効果を持たせます。

永久とは領域を移動してもオブジェクトに適用され続ける効果です。

手札から戦場に出した時は勿論、一度破壊されて手札に回収した時や、精鋭呪文縛り等で追放された際にも永久に有効です。

f:id:rodasha:20211210112725j:plain

当然ゲーム終了時には解けます。

じゃないとあらかじめスパーキー君相手にコストを下げておいた0マナのウラモグが2ターン目に撃たれる世界線になってしまいます。

f:id:rodasha:20211209112236j:plain

 

この効果は累積する為、恐るべき仔竜A→Bと動けばそのターンの終わりには黄金架のドラゴンが(赤)(赤)になります。

f:id:rodasha:20211130110305j:plain

不特定マナが(3)しかないためそれ以降は減りませんが、一応能力自体は蓄積されていくのでその後精鋭呪文縛りに手札追放されてもコストは下がります。

(なお先に追放されると手札でなくなるので軽減されなくなる模様。

許せねぇ。)

 

続けて唱えられる4マナドラゴンがやはり狙い目。

現スタンダードには赤単色に限ってもイニストラードの両名、力線の暴君、果ては新カード街砕きの暴君までやたらめったら4マナドラゴンがおり、そのラインナップも非常に強力になっています。

月の帳の執政マナ形成のヘルカイト力線の暴君Town-razer Tyrant

これを見越して作られていたのでしょうか…。

シナジーのあるドラゴンの火なんかもあるので、赤単ドラゴンも十分選択肢に上がると思います。

というかアルケミーではなかなか活躍しているそう。

 

MTG界のコッコ・ルピア

Amazon.co.jp | デュエルマスターズ コッコ・ルピア(アンコモン)/マスターズ・クロニクル・パック(DMX21)/  コミック・オブ・ヒーローズ /シングルカード | ホビー 通販

種族デッキはなかなかに楽しそうです。ではでは!

プライバシーポリシー