ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

墓所の門番について考える

f:id:rodasha:20211109105015j:image

今日はこちら。

 

2/2/1先制攻撃の吸血鬼。

戦闘能力は及第点ですね。

タフネス2であれば一方、タフネス3以上でも火力呪文と合わせれば対処可能と、赤としてはかなり嬉しい能力です。

 

吸血鬼である事もまあまあ重要で、今回のセットのメイン種族の1つとなっています。

吸血鬼の社交家魅せられた花婿、エドガーと組んで強力な部族デッキを組みましょう。
f:id:rodasha:20211109110302j:imagef:id:rodasha:20211109110443j:imagef:id:rodasha:20211109110449j:image
…本当に強力?

 

戦場に出た時、墓地のカード1枚を追放します。

対象を取らない為、解決時に好きなカードを1枚選択可能。

逆に墓地に1枚しか無ければ、それをどれだけ残したくても、それを追放しなければなりません。

 

ただ2ターン目にこれが出る場合、そもそも墓地は空の方が多い様な気がします。

インスタントならこちらのエンドに撃つでしょうし。

 

プレイヤー1人が土地をプレイするか呪文を唱えるたび、それがこれによって追放されたカードと共通のカードタイプを持つ場合、これはそのプレイヤーに2点ダメージを与えます。

 

大歓楽の幻霊を彷彿とさせる効果で、対戦相手のデッキによっては複数回の起動が狙える事もありそうです。
f:id:rodasha:20211109111100j:image

土地のプレイに反応させる事もできるのが最大の違いでしょうか。

 

フェッチランドとは相性が良く、先に切っておく事でバニラにならずに済みます。

f:id:rodasha:20211109111536j:image

先手2ターン目であれば流石に土地1枚で動く事はできないでしょうし、赤単であれば大抵のデッキより土地が少ない為、相手の方が損害を被りそうです。

ちなみにこれやレンと七番の[0]能力の様な土地を戦場に出す効果は、プレイでは無い為能力が誘発しません。

f:id:rodasha:20211109112036j:image

残念。

 

1ターン目にインスタントやソーサリーを撃つ事で、確実に発動できるようにできます。

特に思考囲いの様なピーピングハンデスから入れれば、クリティカルなカード・タイプを指定できるでしょう。

f:id:rodasha:20211109112510j:image

 

この効果に加えて本体が殴れるのも忘れてはいけません。

2/1先制攻撃はそこそこ止めづらく、除去が遅れればその分ダメージを与えられます。

この辺は大歓楽の幻霊と一緒ですね。

先制攻撃の分殴りやすさは上がっています。

 

リミテッドではほぼバニラと同等の強さになるんじゃないでしょうか。

クリーチャーを追放することが多いと思いますが、その場合お互いに動きづらそう。

 

スタンダードでは赤が微妙な気がします。

サイズが大きく除去の難しい緑単の多い環境では、かなり厳しいと言わざるを得ません。

スレイベンの守護者、サリアの為に棘平原の恐怖が増えそうなのもネックですね。

f:id:rodasha:20211109114552j:imagef:id:rodasha:20211109114231j:imagef:id:rodasha:20211109114243j:image

 

先に下環境で活躍してくれる可能性はあります。

ヴィンテージで先手1ターン目にBlack Lotusから出せれば、相手のMoxにダメージを飛ばせますね。

f:id:rodasha:20211109113419j:image

 

既に大人気のカードですが、果たして本当に活躍してくれるのでしょうか。

ではでは!

プライバシーポリシー