ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

狡猾な相棒、ミラについて考える

f:id:rodasha:20210412074941j:imagef:id:rodasha:20210412074950j:image
今日はこちら。

 

新しいルーカとその相棒。

嘘の神、ヴァルキーと同じように表面はクリーチャー、裏面はPWとなっています。

f:id:rodasha:20210412075454j:imagef:id:rodasha:20210412075506j:image
比較すると表面は1マナ重く、裏面は1マナ軽くなっています。

 

表面は2種類の誘発型能力を持つ3/2/3のクリーチャー。

1つ目は自分のPWが対戦相手のクリーチャーに殴られる度に、自分の各PWの上に1つずつ忠誠度カウンターを置く効果。

他のPWが殴られたり、ちゃんとブロッカーが用意できれば逆に忠誠度を上げる事ができます。

PWの維持がしやすくなる強力な能力です。

巨怪な略奪者、ヴォリンクレックスがいれば2つずつ置けますが、まあアレいてPWいれば普通は勝つのであまり関係なさそう。
f:id:rodasha:20210412081928j:image

 

2つ目は自分のパーマネントが相手の呪文や能力の対象になる度、1ドローできる能力です。

戦闘マンモスの誘発型能力ですね。
f:id:rodasha:20210412080555j:image

あちらは使われませんでしたが、強力な事は間違いありません。

今回は果たして。

 

3/2/3とややスタッツが弱めですが、その分能力が強力。

こちら側のみを目的に採用される可能性があります。

 

裏面は6マナのPW。

今弾で唯一忠誠度能力以外の能力を持たないPWとなります。

流石のけ者。

 

+1はかき回し型ルーティング。

さらにクリーチャーを捨てると2枚ドローできます。

ただ6マナのPWであれば条件無しでアドバンテージを取ってほしい所で、加えてルーティングは大抵土地を捨てたいのであまり強力には見えません。

確かにクリーチャーを捨てて土地を探しに行きたい場面が無いこともないのですが、本体は6マナ。

そこまで並んでいれば流石に不要だと思います。

せめて忠誠度2上げて欲しかった所。

 

-2はクリーチャー1体に速攻を付けて蘇生する代わりに、次のアップキープにそれを追放する能力です。

+1で墓地に送って-2で蘇生してくれって事ですね。

蘇生の苦手な赤にしては珍しい能力ですが、その代わりに時間制限付き。

ブロッカーとしても使えますが1ターン限りですし、連打できる能力でもない為、あまり使われなさそう。

素直に黒使った方がいいと思います。

最も悲しいのはこれがこのカードの主戦力になりそうな所。

 

-7は峰の恐怖の誘発型能力の紋章。

f:id:rodasha:20210412082805j:image

これが強力な事は既に彼で立証済みですが、問題は彼がスタンダードで一緒にいる事。

彼より1マナ重くタイムラグと落とされる可能性、彼が5/4飛行で殴れる事を考慮するとルーカに勝ち目はありません。

 

まとめると特にこれと言って見所の無いPW。

裏面だけでリークされていた場合、PWデッキかフェイクだと判断していたと思います。

使われる事はほとんどなさそうです。

 

なぜこんなに弱いのかと言うと先述した嘘の神、ヴァルキーのせいです。

ルーカが作られた段階ではまだ続唱のルール変更はなく、4ターン目に平気で出てくるPWとして設計されました。

4ターン目であればクリーチャーを捨てて土地を探しに行ったり、あるいは墓地から速攻付けて殴らせるというのもかなり強力そうです。

 

しかし実際には3マナから飛び出てくる星界の騙し屋、ティボルトは全く許される存在ではなく、続唱のルールも変わってしまいました。

ルーカがティボルトの様に下環境で暴れまわる事はないでしょう。

 

フレーバーとは逆に時代や環境に翻弄されるルーカさん。

今後のご活躍をお祈りしています。ではでは!

プライバシーポリシー