ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

突然の衰微について考える

画像

今日はこちら。

 

色の多様性の為、青でないすべての色には単体では破壊できないパーマネントが1つ存在します。

白は土地、黒はアーティファクト、赤はエンチャント、緑はクリーチャーです。

実際には白にはリセットボタンの一つとして、ハルマゲドンが存在し、恐らく黎明期に最も土地を破壊した色だと思われます。

また、黒がエンチャントを割れる様になったのはつい最近の事であり、歴史的に見てもエンチャントを割れない時代のが圧倒的に長いです。

が、まあそれはさておき。

理論上青以外の2色デッキはすべてのパーマネントに対処可能、ということになります。

 

またMTGの色の中で最も除去が得意な色は黒ということになっています。

そして黒が割れないエンチャントとアーティファクトを白と緑は破壊することができます。

その為、この2色は歴史的にすべてのパーマネントに対処できるゲーム的には相性のいい組み合わせとなっています。

設定上は敵対色ですが、青も赤もエンチャントが割れない為、除去という観点では微妙だったりします。

(勿論この2色デッキが弱いというわけではありません。

赤黒は攻撃的な面が、青黒は防御的な面が共通しており、強力なデッキが組めます。)

 

非常に強力な除去として白黒には名誉回復があります。

f:id:rodasha:20210305110003j:image

多色とはいえ、わずか3マナであらゆるパーマネントを対象にできるこのカードは、その対応力の高さから当時幅広いデッキで活躍しました。

インベイジョン・ブロックのアポカリプスというパックで登場したのですが、このブロック対抗色のカードが露骨に強いんですよね。

 

突然の衰微もこのブロック出身だった気がしてきましたが、もっとずっと後、ラヴニカへの回帰のカードです。

2マナということで3マナ以下という制限と、時代から土地でないという制限が付きましたが、なぜか打ち消されません。

なぜ打ち消されないかというとそういうサイクルだっからです。

このサイクルのカードとしては他に至高の評決があります。

これもパイオニアで絶賛活躍中ですね。

 

スタンダードでも強力でしたが、低マナで強力なパーマネントが跋扈するモダンやレガシーではさらに強力です。

このカードの登場により評価ががらっと変わったカードも多く、マナ総量4が一つの除去耐性になりました。

後にクリーチャーはマナ総量5になるわけですが、それはさておき。

致命的な一押し

 

非常に強力な除去であり、これからも活躍し続けることでしょう。ではでは!

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

rodasha.hatenablog.com

プライバシーポリシー