ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

語りの神、ビルギについて考える

語りの神、ビルギ豊潤の角杯、ハーンフェル

今日はこちら。

 

表はカルドハイムの物語を話す神。

イラストのインパクトが非常に強いですね。

フレーバーテキストの「これはカルドハイム中を揺るがす物語よ。」は恐らく彼女の口癖でしょう。

 

ちなみに彼女はプレヴューの際に裏面だけが送られ、表面が判明しなかったとか言う事故が発生しました。

これはMTG界隈を揺るがす物語となりました。

 

本体性能は3/3/3の伝説の神。

リミテッドなら強力でしょうが、取り立てて神らしさはありません。

 

呪文を唱えるたびターン終了時まで無くならない(赤)を得る誘発型能力を持っています。

非常に強力な能力ですね。

特に0マナ呪文であればマナが増えます。

また赤1マナであればただで撃てます。さすがに元手は必要ですが。

 

呪文の供給源さえあればガンガン呪文を唱えることができる凄い方。

もう口が止まりません。

現在死の国からの脱出創造の歌から呪文を連打するデッキの構築が各地で考えられています。

 

永続型能力として誇示能力が2回使えるようになります。

龍族の狂戦士

誇示とはそれを持つクリーチャーが攻撃した後起動できる能力で、今回のキー能力です。

元々ターン1回起動で考えられているだけに、その能力は結構強力なものが多く、複数回起動できると非常に強力です。

 

…のですが、やはり数が少なく。

また本人は誇示能力を持っておらず、能力を活用するためには別の誇示能力持ちが必要となります。

 

芳醇の角杯、ハーンフェルは手札を衝動的ドローに変える能力です。

起動回数に制限がなく、マナもライフも消費しません。

枚数も増えている為、次々と呪文を唱えることができるでしょう。

勿論プレイなので土地であればセットできます。

 

非常に強力なアーティファクトですが、本体が5マナと重く、活用するためには元手となる手札が必要です。

 

リミテッドでは設置後自分のドローが実質倍に増える為、非常に強力です。

引いたのが唱えたいカードならそのまま唱えればいいだけですし。

LOしないように注意したいところですが、今回はそれほど有用なLOがいない為、そこまで心配いらないでしょう。

表面は強力な誇示能力があれば候補になるでしょうが、基本的には裏面で使用することになると思います。

 

2枚並べるとマナと呪文を供給し続けるやばいコンビが完成します。

特に突破大将軍の憤怒などキャントリップの付いた1マナスペルは追放領域から手札を回復してくれるため非常に有用です。

 

 

スタン環境に限らずモダンなど下環境でも活躍が期待されている今回の再注目カードです!

期待に応えて大暴れできるのか!ではでは!

rodasha.hatenablog.com

プライバシーポリシー