ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

ドゥームスカールについて考える

jp_ThWWOJ5n0I.png

今日はこちら。

 

新しい全体除去ですね。

素のコストは5マナですが、予顕が付いており、予顕すれば3マナで撃つことができます。

予顕した場合でも総コストが変わっていないのがポイント。

 

全体除去の話は古くアルファ版の神の怒りにまでさかのぼります。

f:id:rodasha:20210121172837p:plain

長い間対抗呪文と共に青白コンを支えてきたカードですが、時代の流れと共に素の強力さからスタンダードでは使えなくなってしまいます。

その後カウンター呪文の標準が取り消しになったように全体除去も5マナが標準となってきます。

実際それ以降の全体除去には4マナのものは数えるほどしか出てきていません。

 

しかしそれだけでは使われない為、様々な付加価値が付くようになりました。

例えば燻蒸

これは破壊したクリーチャーの数だけ回復ができました。

例えば浄化の輝き

 

これはアーティファクトやエンチャントを破壊することもできました。

 

今回のドゥームスカールもマナコストとしてはこれらに並びます。

ですが、それだけではありません。

このカードは予顕することで3マナで唱えることができるのです!

 

3マナで全体除去を唱えられたら何ができるでしょう?

例えば3ターン目に唱えることができます。

アグロの猛攻を考えれば早く撃てることが生死を分けることは言うまでもありません。

例えば5ターン目にカウンターや除去を構えながら撃つことができます。

4ターン目に探索する獣に殴られる心配をせずに除去を撃つことができるのです。

 

それだけではありません。予顕したカードは追放されます。

これによりあなたは手札破壊に臆することなく全体除去を構えることができるのです。

 

このカードの強さを評価する為に過去のカードを例に出しましょう。

バントゥ最後の算段は3マナですべてのクリーチャーを破壊することのできるソーサリーです。

実際青黒コントロールで少数使われていたカードです。

その弱点として次のターン土地をアンタップすることができません。

これが3マナであることを踏まえれば当然3枚以上の土地がアンタップされないことになります。

ドゥームスカールは同じく3マナで撃つことができますが、追加コストとして必要なマナはわずか2マナです。

その場合2ターン目は他の行動ができませんが、全体除去を撃つ前の2ターン目と撃った後の4ターン目どちらで呪文が使えない方が危険かは明らかでしょう。

加えて5ターン目以降であれば追加の2マナをそのターン中に払うことができます。

最後の算段は相変わらずアンタップできないにもかかわらずです。

 

このカードは青白コンにとって大きな強化です。

グルールアドベンチャーの猛攻を止め、トップに君臨することはできるでしょうか?

ではでは!

rodasha.hatenablog.com

プライバシーポリシー