ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

影さす太枝のニッサについて考える

今日はこちら。

 

まずは上陸について。

上陸とはゼンディカーの特徴的な能力であり、土地が戦場に出るたびに誘発する能力。

星座の土地版だが、土地のセットは相手の対応を待つことなく行うことができるため、打ち消されることなく起動することができる。

同一ターンの複数回起動や相手ターンの起動が難しいものの、成長のらせん寓話の小道などを使うことで複数回起動できる。

f:id:rodasha:20200826105054p:plainf:id:rodasha:20200903101815p:plain

 

ニッサさんの上陸能力は忠誠度カウンターを1増やすという能力。

出して起動できればすぐにマイナスを起動できる。

一方で上陸能力が誘発に乗ることで相手に優先権が渡り、迅速な終わりなどで1度も起動型能力を起動させることなく対処されてしまう可能性もある。

 

プラス能力は土地を3/3速攻威迫のクリーチャーにする能力。

灯争大戦ニッサと比べると警戒を持たないので殴った後マナを出すことができず、またターン終了時には土地に戻ってしまうので自衛することができない。

f:id:rodasha:20200824104457p:plain

また土地1つを必ず対象に取らなければならないため、必ず土地を1度インスタント除去の危険にさらさなければならない。

+1/+1カウンターと特性定義能力なのは多分誤差。

ターン終了時には土地に戻るし。

 

威迫を持っているためブロックされづらく、ブロッカーが一体であれば安心して攻撃を通すことができる。

ただPWに求めるのは攻撃力よりもむしろ継戦能力なので…。

置いたターン以降はマナ加速として使うこともできるが、4マナのプレインズウォーカーとしてはその使い方は少し微妙…。

 

マイナス能力は手札か墓地から自分がコントロールしている土地の数以下のクリーチャーカードを+1/+1カウンターを2個乗せた状態で出す能力。

上陸を起動させることができれば出したターンにそのまま使うことができる上、打ち消される心配もなく、又墓地からも釣れるのでカードアドバンテージを失うことなく起動できる可能性もある。

出すクリーチャー次第ではマナ・アドバンテージを得ることができ、最悪+2/+2の永続強化もあるため、そのまま使い捨てても構わない。


墓地を触る為に黒が増えた。

なんで緑のPWって悉く闇堕ちするんでしょうか?

f:id:rodasha:20200904112303p:plainf:id:rodasha:20200904112315p:plain

多分すぐビビアンも闇堕ちすると思われ。

f:id:rodasha:20200904112348p:plain

 

他の2人と比べて一応奥義持ちのニッサさん。

灯争大戦程とは言えなくともある程度の活躍が期待できる。ではでは!

プライバシーポリシー