ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

ティムール再生について考える

f:id:rodasha:20200504003346p:plain

今日はティムール再生について。

相棒を使用せず、踏み倒しもせずちゃんとマナを払う由緒正しきデッキ。

当然そんなデッキがこのスタンダードでやっていけるわけはなく、

マナを爆増させる方法として荒野の再生を用いる。

4マナのエンチャントで使うと次のターンからマナが2倍になるのは、

創案の火と一緒だが、あちらがメインで使えるのに対し、

こちらはエンド後にしか使えない点、

代わりに相手ターンにも使える点と、

複数枚貼ればその分マナが増える点が大きく異なる。

 

撃つのは発展発破。

インスタントタイミングで使える貴重なX点火力でありながら、

ドローにより、ランプで減った手札、

特に次の発展発破を補充してくれる。

テ―ロスで追加の成長のらせん兼フィニッシャーであるウーロや、

追加のドロー手段兼打消しであるタッサの介入など新戦力の加入により強化されてきたが、

一つ大きな弱点があった。それが時を解す者、テフェリーである。

f:id:rodasha:20200407165209p:plain

エンドフェイズにアンタップする効果にスタックしてマナを生み出し、

大量のマナを生み出し高火力の発破を撃つのが基本戦略なのだが、

テフェリーが相手の場にいるとインスタントタイミングで呪文を唱えることができない。

以前までは打ち消しに強く、インスタントタイミングで使える爆発域を採用していたのだが、

今回もっと直接的にインスタントタイミングでトークンを生成するカードが与えられた。

f:id:rodasha:20200503113219p:plain

このふざけ切ったエンチャントはサイクリングすることでX/Xの飛行クリーチャーを生み出す。

この効果は呪文を唱えているわけではないのでテフェリー下でも

相手エンドフェイズに唱えられ、

そのまま自分のターンに悠々とテフェリーを殴り殺すことができる。

また、相性の悪いデッキであった赤単アグロが相棒に全く対応できず、

ほとんど完全に姿を消したことも大きい。

 

昨日初めて僕も使ってみた。

2T成長のらせんから3T荒野の再生

そして相手ターンに成長のらせんを使って4Tにあれ撃って・・・

f:id:rodasha:20200504004508p:plain

ナニカチガウ。でも強いことは強いです。ではでは!

プライバシーポリシー