ロダーシャの考察

MTGについて色々と。(非公式)

ジェスカイファイアーズについて考える

先週木曜日から昨日までの期間はずっと学園祭で忙しく、

その為更新が止まってしまい、

すいませんでした。


アゾリウスコンに見切りをつけて、

次のデッキを考える。

直近の大会で活躍してるのはこの4人。

ラクドスナイト

f:id:rodasha:20191126095504p:plain

・ジャンドサクリファイス

f:id:rodasha:20191126095336p:plain

・ジェスカイファイアー

f:id:rodasha:20191126095016p:plain

・ティムール再生

f:id:rodasha:20191126095048p:plain

2度の禁止改定を経てアグロ、ミッドレンジ、コントロール、コンボと揃ったのは嬉しい限り。

この内、アゾリウスコンから動きやすいのは唯一ジェスカイファイアーズのみ。

という訳でジェスカイファイアーズを考える。


まずはその強みから。

以前紹介したアドバンテージの概念から考えれば、

(https://rodasha.hatenablog.com/entry/2019/11/11/120000)

ボードアドバンテージに特化したデッキであることがわかる。

4ターン目に創案設置から轟音のクラリオンで流し、

f:id:rodasha:20191126103215p:plain

5ターン目以降高マナ呪文を連打して勝つ、

プロレスみたいなデッキ。

一応ボード特化のコントロールデッキに分類されるが、

出だしが遅いミッドレンジとも見れる。


弱みはデッキの遅さであるが、

アグロ相手はむしろ全体除去の分有利。

じゃあ何が不利って妨害ができない事。

環境ではティムール再生が厳しい相手。

また妨害に弱く強迫も否認も痛い。


ジェスカイファイアーズのフィニッシャーは2種の騎兵。

f:id:rodasha:20191126104238p:plainf:id:rodasha:20191126110012p:plain

創案の火はマナを払わず呪文を唱えられるので、

必然的にマナが余る事となる。

その為炎の騎兵の能力を起動することで、

全軍に速攻がつき10点以上で相手を殴れる。

6ターン目にはもう相手が死んでることも多々。

創案の火までは土地が詰まると終わるので、

土地が27枚も入っており、

それを利用して追加のドローを行うことができる。

f:id:rodasha:20191126112005p:plain

追加の炎の騎兵として帰還した王、ケンリスが2枚まで採用される。

起動できるのはどれも強力なもので、

赤はもちろん白はアグロを封殺できる。

f:id:rodasha:20191126113644p:plain

晴れる屋さんのコヴァルスキさんが提唱した新むかしむかし。

安定性の上昇とほどよいブロッカーの役割を担う。

今は100円未満だが今後上がると思われ。

f:id:rodasha:20191126114026p:plainf:id:rodasha:20191126114044p:plain

低マナ枠。

アグロには巨人がミラーにはフェイが強そう。

f:id:rodasha:20191126114409p:plain

時を超えた探索の調整版。

フィニッシャーを探しに行く。

創案設置と同時に打てて便利だが、

最近は可能性の揺らぎに押されがち。

f:id:rodasha:20191126114807p:plain

序盤の安定性2号。

土地や創案を探しに行けて優秀。


今日はここまで。ではでは!


[追記]

ゴルガリアドベンチャーの方が

ティムール再生より上でした。

というかティムール再生ボロボロでした。

プライバシーポリシー